不動産流通推進センター 「不動産データブック2025」発刊されました。
~ネット時代だからこそ、手元に一冊。この一冊が、あなたを支えます。~
不動産業界の現状把握や調査・研究、日々の業務のご参考に幅広くご活用いただけます。
ダウンロードはこちら⇒ 不動産データブック2025
不動産流通推進センター 「不動産データブック2025」発刊されました。
~ネット時代だからこそ、手元に一冊。この一冊が、あなたを支えます。~
不動産業界の現状把握や調査・研究、日々の業務のご参考に幅広くご活用いただけます。
ダウンロードはこちら⇒ 不動産データブック2025
不動産のことでお悩みの方、
「ちょっと聞きたい」にお答えします。
宅建協会では、千葉市役所・区役所で行われる住宅(不動産)相談所に専門知識を持つ相談員を派遣しています。
お気軽にご相談ください。
6月11日(水) くらしとすまいの特設相談 (千葉市役所)
予約 043-245-5609
6月16日(月) 千葉市中央区役所
予約 043-221-2111
6月18日(水) 千葉市花見川区役所
予約 043-275-6213
6月17日(火) 千葉市稲毛区役所
予約 043-284-6106
6月20日(金) 千葉市若葉区役所
予約 043-233-8123
6月16日(月) 千葉市緑区役所
予約 043-292-8106
6月19日(木) 千葉市美浜区役所
予約 043-270-3123
それぞれ、事前に予約が必要ですのでご注意ください。
宅建協会千葉支部では、千葉市に協力し、
空き家の活用相談・現地調査員を派遣しております。
詳細はすまいのコンシェルジュ へ
安川秀穂弁護士による千葉支部法律相談(宅建協会千葉支部会員限定)
次回の相談日は6月2日(月)です。
場所 宅建千葉支部会館2階 小会議室
時間 午前10時から15時まで
1人40分以内 6名様 先着順受付とさせていただきます。
申し込み 予約制 宅建協会千葉支部事務局 電話043-242-0175
安川秀穂弁護士プロフィール
平成12年 3月 早稲田大学法学部卒業
平成14年10月 弁護士登録
平成22年12月 双葉法律事務所勤務
平成30年 9月 ふさの葉法律事務所設立 所長就任
〒260-0013
千葉市中央区中央3-10-6 北野京葉ビル602
Tel.043-306-5877 Fax.043-306-5878
令和3年4月 (一社)千葉県宅地建物取引業協会千葉支部 顧問弁護士
安川弁護士と宅建協会千葉支部は平成23年度より、賃料滞納者への督促業務を提携しております。
提携内容は、千葉支部ホームページ会員専用ページに掲載しています。
ハトマークグループではこの度、令和7年度入会促進PR動画「加入者が語る宅建協会の魅力とは?」を公開しました。
こちらの動画では、全国10万社の宅建業者に選ばれている「宅建協会」に入会する理由やメリットなど、その「魅力」について紹介しています。
【宅建業を開業するならハトマーク!】加入者が語る「宅建協会」の魅力とは?
併せて、動画では紹介しきれていない宅建協会の「魅力」は以下URLに掲載しています。
https://www.zentaku.or.jp/lp/merit8/