今日は、うちの実家からどっさりと、荷物が届きましたー。父ちゃん、母ちゃん、弟、ありがとーっす。おいしいお味噌に、甘くない梅干し、切干大根や乾燥野菜などの乾物、あとおたふくのお好み焼きソースなど、こちらでは高いか、なかなか手に入らないものばかりでありがたいです。
で、今日はお味噌や梅干しが届いたのを記念して、久しぶりの純和食になりましたー^^/で、取って置きだった、高級いわしの味噌煮缶詰(でかいです)を開けたのですが、ごっつい脂の乗った大きないわしが3切れも入っていて、うまかったです。日本にいたら、秋にまさかおいしい魚を食べるのに、缶詰には頼らないですもんね。魚になかなかありつけないのは、テキサスの宿命です・・・。
で、今日は、幅広い話題をするどい感性でもって紹介されている、「弥絵ちゃんち」で気になる記事みつけたので、著作権についていろいろ読んでいました。「弥絵ちゃんち」からの又リンクですが、「絵文録このとは」というサイトでブログの著作権対応がくわしく比較されています。
で、どうやらいろいろ読んでいるうちに、このgooブログ、もしかしたら、著作権的にはいまいちかもという結論に落ち着くかもしれないです。なぜなら書いた内容があまり保護されそうにない利用規約になっているからです。でもまだいろいろ調べていないなので、しばらく様子を見ることにしました。
で、今日はお味噌や梅干しが届いたのを記念して、久しぶりの純和食になりましたー^^/で、取って置きだった、高級いわしの味噌煮缶詰(でかいです)を開けたのですが、ごっつい脂の乗った大きないわしが3切れも入っていて、うまかったです。日本にいたら、秋にまさかおいしい魚を食べるのに、缶詰には頼らないですもんね。魚になかなかありつけないのは、テキサスの宿命です・・・。
で、今日は、幅広い話題をするどい感性でもって紹介されている、「弥絵ちゃんち」で気になる記事みつけたので、著作権についていろいろ読んでいました。「弥絵ちゃんち」からの又リンクですが、「絵文録このとは」というサイトでブログの著作権対応がくわしく比較されています。
で、どうやらいろいろ読んでいるうちに、このgooブログ、もしかしたら、著作権的にはいまいちかもという結論に落ち着くかもしれないです。なぜなら書いた内容があまり保護されそうにない利用規約になっているからです。でもまだいろいろ調べていないなので、しばらく様子を見ることにしました。