goo blog サービス終了のお知らせ 

播磨癒しのまち歩き

自然観察しながら散歩(兵庫県・北播磨)
イベント鑑賞や野球観戦も好きでしたがこのご時世全く行けていません。

アオダイペアの謎

2025-07-12 17:48:09 | まち歩き

アオサギとサイサギが、まるでペアかのように一緒にいることが、よくあるのですが
その謎について考えてみました。食糧の好みが一致するので、お互いの姿を目印に
食糧を求めているのではないでしょうか。アオサギは一羽ずつ縄張りを守っている気が
しますが、ダイサギは集団で行動していることもありますので、アオサギの姿を見て、
ダイサギが近寄っているのかとも想像しましたが、逆にアオサギはトラクターにも反応
して、食糧を求める程ですので、同程度の大きさのダイサギの姿を目印に食苦量を求めて
近付いているのかもしれません。

この日の動画(youtube)はこちらです

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑さに強い鳥はいるのか? | トップ | 夏のチョウゲンボウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まち歩き」カテゴリの最新記事