goo blog サービス終了のお知らせ 

播磨癒しのまち歩き

自然観察しながら散歩(兵庫県・北播磨)
イベント鑑賞や野球観戦も好きでしたがこのご時世全く行けていません。

夏の猛禽?

2025-07-06 14:22:06 | うんちく・小ネタ

チョウゲンボウは秋から冬にかけて見かけることが殆どなのですが、一年中見る事が
できるようですね。この日は、ホトトギスが鳴いている付近から飛び立つ鳥が見えた
ので、ホトトギスが飛び立ったのかと思い、カメラで追って見ると、大きさが違って
見えたので、猛禽類だと気づいたのですが、種は判別できませんでした。

この日の動画(youtube)はこちらです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥は朝に鳴く?

2025-06-03 17:07:38 | うんちく・小ネタ

ホオジロがあちこちでさえずっています。私は午前中に探鳥散歩するので、様々な野鳥の
鳴き声を聞くのですが、野鳥が最もさえずるのはかなりの早朝らしいですね。三文の得な
のかも。

この日の動画(youtube)はこちらです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒバリがダンス?

2025-06-02 19:23:49 | うんちく・小ネタ

ヒバリがダンスでもしているかのような動きをしていたのですが、疑傷だったのかな?

この日の動画(youtube)はこちらです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラは桜で何食?

2025-04-18 13:52:41 | うんちく・小ネタ

シジュウカラが、季節を問わず桜の木にやって来ているのを見かけますが、何を求めて
いるのでしょうか?

この日の動画(youtube)はこちらです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民的コラボ?

2025-04-16 16:46:53 | うんちく・小ネタ

イカルの口元が気になりますね。

桜が良い額縁になってくれました。

今年の二月に、あちこちで見かけたトラツグミ。この季節見かけるのは初めてです。

スズメと桜。国民的コラボですよね。

この日の動画(youtube)はこちらです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする