今季は、複数個所でオオタカに出会っているのですが、この日はそのうちでも最も
意外な出会いでした。猛禽類と霧の深い日というのは出現率に関係があるのでしょうか。
今までも、色々な猛禽類に初めて出会った日は、霧が深かったり、雪が降っていたりした
日でした。司会の悪さを利用しつつ、自らの視力を駆使して獲物を狙っているのかと思っ
ているのですが。
この日の動画(youtube)はこちらです。
今季は、複数個所でオオタカに出会っているのですが、この日はそのうちでも最も
意外な出会いでした。猛禽類と霧の深い日というのは出現率に関係があるのでしょうか。
今までも、色々な猛禽類に初めて出会った日は、霧が深かったり、雪が降っていたりした
日でした。司会の悪さを利用しつつ、自らの視力を駆使して獲物を狙っているのかと思っ
ているのですが。
この日の動画(youtube)はこちらです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます