テレビから「飛べない鳥」という言葉が聞こえてきて、今までなら何の違和感もなく聞き
流していたと思うのですが、「飛べない」ではなく「飛ばない」なのでは?とひっかかって
しまいました。ペンギン目線、ダチョウの立場から見ると、飛ぶなどという非効率なこと
はしないよということなのではないかと思うのですが・・どうなんでしょうね?
この日の動画(youtube)はこちらです。
テレビから「飛べない鳥」という言葉が聞こえてきて、今までなら何の違和感もなく聞き
流していたと思うのですが、「飛べない」ではなく「飛ばない」なのでは?とひっかかって
しまいました。ペンギン目線、ダチョウの立場から見ると、飛ぶなどという非効率なこと
はしないよということなのではないかと思うのですが・・どうなんでしょうね?
この日の動画(youtube)はこちらです。
水が抜かれた溜池に、何かいる気配を感じたので、その辺りを探ってみたら、タヒバリが
いたようです。地表の色と見分けがつかず、撮影も難しかったです。これまで、それ程
出会ったことのないタヒバリですが、案外近くにいても見つけられなかったのかもしれ
ませんね。
この日の動画(youtube)はこちらです。