goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道から

葛西周辺の散歩道で出会った花々を中心に季節の動きを追いかけていきます。

マウントレーニエ国立公園-1 Mt.Rainier

2009-07-31 11:53:20 | オレゴン&ワシントン州の旅・’09年
Mt.レーニエは標高4392mの独立峰であり、先住民からTahoma(神の宿るところ)と呼ばれて恐れられていました。
例年、7月下旬から8月中旬にかけて数百種類の高山植物が咲き競うそうです。

天上の花園に魅せられて4回目の訪問になりました。

今日は、昨日までの天候と違って朝からの晴天です。
外に出てみると神々しい佇まいのその姿に圧倒されました。


最高のトレッキング日和になりました。


Bench Lake にて念願の逆さ・・・


トレッキングの途中で Alpine White Marsh Marigold


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~ (さくら)
2009-07-31 21:16:20
素晴らしい青空!
トレッキングには最高ですね。
神々がやどる・・・山は神聖な場所
ですね。
私も血が騒いでくるようです。
御一緒に、連れていって下さいね。
そんな気分で見せて貰っております。

まだまだ楽しみがいっぱい!ですね。
返信する
Unknown (チングルマ)
2009-07-31 21:39:39
さくらさん こんばんは

とてもいい天気になってくれてラッキーでした。
晴れないで山を見ることが無かったらどうしようかと思っていました。
明るいさくらさんに良く似合う天気です。
ご一緒に楽しんでくださいね。
返信する
Unknown (アップル)
2009-08-05 22:04:11
こんな素晴らしいところに4回目の訪問なんて凄いです。^^

天上の花園、いいですね~
>Alpine White Marsh Marigold
かわいいお花ですね。

最高のトレッキング日和、見ていてよくわかります。
返信する
Unknown (チングルマ)
2009-08-06 08:51:58
アップルさん コメント有難うございます。

ここは本当に素晴らしいところですよ!
何回でも来たくなります。
イエローストンやカナディアンロッキーも素敵なところですが、来る度に魅力が増すこの公園には及びません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。