◎中小企業の意欲的で創造的な活動を支援する…横浜市中小企業振興基本条例

この条例は、昨年の定例会で自民党、民主党、公明党の市会議員団から提案が行われ…
全会一致で一致で可決したものです。
中小企業の振興について、市の債務、市内中小企業者の努力、大企業等の役割等を明らかにするとともに
市の施策の基本となる事項などを定めることにより、市内中小企業の振興に関する施策を総合的に推進する
ことにより、市内経済の発展及び市民生活の向上に寄与する事を条例の目的としています。
この条例の趣旨を徹底して、より実効あるものとするために本年2月に“横浜市中小企業振興推進会議”も
設置されています。
将来の明るい横浜のまちづくりを推進する上においても、中小企業の振興を抜きには考えられません。
グローバルな視点や、横浜の伝統と歴史に裏打ちされた知恵の集約で活力あるまちづくりが望まれます。

今日から5日間は、横浜市内の事業者、組合、団体の皆様との政策懇談会が開始されました。
平成24年度の予算編成を前に、様々な忌憚のない意見交換を行い政策提案にも繋げていく事も視野に入れた
取り組みです。
朝から夕方まで連続して開催をされ多くの意見交換がなされる…こうしたヒヤリングの数々…
現場の声が貴重な政策の礎になります。