goo blog サービス終了のお知らせ 

「政治とカネ」の問題・・・地道な実績&クリーンな政治・清潔政治の先頭を走る

2011年02月27日 | Weblog

◎今も、これまでも・・・一貫して“クリーンな政治”をめざし地道に実績を重ねてきたのは公明党です!





        企業・団体献金の禁止をマニュフェストに掲げて、党として自粛していた民主党・・・


        菅内閣の閣僚と副大臣、政務官計64人のうち・・・約9割の56人が企業・団体から3年間で


        総額6億円近い政治献金を受けていたと昨年末産経新聞に報じられました。


        企業・団体献金の受け入れも再開も宣言しています。


        小沢元代表の資金管理団体をめぐる「政治とカネ」の問題が表面化してから4年が経過しています。


        政治とカネの問題に「けじめ」もつけられず・・・再発防止への取り組みも口先だけでは・・・


        批判が集まるのは当然です。






        公明党は「政治とカネ」の問題の再発防止策に積極的に取り組んできました。


        政治資金支出で1円以上すべての領収書を公開・・・

       
        政治家らが口利きの見返りに報酬を得ることを禁じた「あっせん利得処罰法」の制定・・・

     
        談合に関与した公務員に罰則を定めた「官製談合防止法」の制定・・・


        “秘書がやった”との言い逃れを許さない、秘書に対する政治家の監督責任を強化した


        「政治資金規正法」の改正も国会に提出・・・


        政治腐敗の温床とされる、企業や労働組合等の団体からの献金の全面禁止も提案しています。


        一貫して“クリーンな政治”を目指して・・・先頭を走っているのは公明党です!


        

最新の画像もっと見る