goo blog サービス終了のお知らせ 

全国市議会議長会研究フォーラムin金沢…への参加

2009年10月21日 | Weblog
    ◎第4回の全国市議会議長会主催の研究フォーラムの開催が金沢市で開催され参加しました。

    本日及び明日の2日間に渡る開催となります。
    
    日本の再生起爆剤~地方分権改革~と題して…地方分権改革推進委員長でもある…

    二羽宇一郎 伊藤忠商事会長の基調講演で開会。

    地方議会はどう変わるべきか・・・とのテーマによるパネルデスカッションの2部構成…

    人口減少社会…という現実的な、この国の基盤の激変を揺るがす課題の名の中で…地方議会の役割は…

    重要と成らざるを得ません…というより…その使命こそ重要です。

    議会の存在とは…ということを住民に理解をしてもらうと…表現されますが…
    まさに…重要な役割を担い…地方から国を変革する位の気位で働くということであると思います。
   
    地域主権とは何か…何を変えるのか…

    議会基本条例の制定に見られる、議会の活性化の動きが全国で見受けられる中で…
    まさに…議員の質や資質も含め地方議会…地方議員の働きが重要であことは間違えない時代なのだと思います。

    地域主権のあり方等、深めた議論のための研鑽の必要性を確認す研修となりました。