写真◎江ノ電とあじさい(高出清治さん撮影)
本日で、22議案を可決し、6月定例会が閉会となりました。
46億円の一般会計補正予算が可決をされ、09年度から小児医療費が小学校6年生までとする条例改正もされました。
市長のマ二フェストにも掲げられ、我が会派が予てから要望を続けてきたものです。
全般的に、妊産婦健診助成10回とする等、未来を託す『こども』への予算比重に傾注した骨組みになっています。
議案の中には、本日追加提案された市長の多選自粛条例『藤沢市長の在任期間にに関する条例』も含まれています。
詳細は明日からの、議会報告会(語る会)でご報告してまいります。
本日で、22議案を可決し、6月定例会が閉会となりました。
46億円の一般会計補正予算が可決をされ、09年度から小児医療費が小学校6年生までとする条例改正もされました。
市長のマ二フェストにも掲げられ、我が会派が予てから要望を続けてきたものです。
全般的に、妊産婦健診助成10回とする等、未来を託す『こども』への予算比重に傾注した骨組みになっています。
議案の中には、本日追加提案された市長の多選自粛条例『藤沢市長の在任期間にに関する条例』も含まれています。
詳細は明日からの、議会報告会(語る会)でご報告してまいります。