あたいのこばなし。

日々の様々な思いを発散すべく、書きつづり。

物申す。

2005年04月13日 13時31分13秒 | 今日の小話。
私「やっぱり1人雇った方がいいと思うんですけど…。」
社「いや、今のところは雇う気はありません。」
私「じゃ、営業から任されている細かい業務も夫人が引継ぐんですか?」
社「その辺は、自分と営業とで引き継ぎます。」
私「じゃ、その件に関しては営業も了承済みですね?」
社「いや、まだ何も話してないんだけど…。」
そこで私は、一番ややこしい細かい業務の説明をした。
私「この業務も全部、社長と営業で引き継いで、会社はちゃんと回って行きますか?」
社「ん~…そこまでやってるんだ…無理だねぇ…。でもやるしかないね。
  まぁ、引継ぎの段階で無理だったら、また、相談していきましょう。臨機応変にね。」

私「でも、あんたの臨機応変は、ただ単に、その場しのぎでしかないですから~!!!」(心の声…)
そして、全て営業頼りになっていくのだろう…。

そして、営業にも見放され、社員の心も離れていくだろうよ。
もうすでに離れ始めている事に気が付いていないのか…。

しかも私達が退職する事を他の社員には伏せようとする。
もうバレバレなのに。
私達が辞めたいと言ってるのは今に始まった事じゃない。
今まで、それに気づかなかったのはシャッチョだけだ。

社員達は、全く上から情報が降りてこないうちに事が進んでしまう事に不満を持っている。
それに気づいていないシャッチョ。
「本社の人間には何も言わずに再来週から事業所に出勤して下さい。」と言う。
ありえない。もーどうしようもない…。
考えるだけ無駄だ。

それより、引継ぎマニュアルに力を注ごう。と、オモウヨ~ぉぉっ。



ロブ・ルッチ&ハットリさん

2005年04月13日 02時09分47秒 | 今日の小話。
私が一番集中して頭が冴える場所は、お風呂。
今日あった事が鮮明に思い出され、反省点、改善点を全てあらいだす。
悩んでる時も、お風呂に入っている時が一番良い考えが浮かぶ。
全身を洗い流すと同時に今日までの自分も洗いし、明日からは新しい自分て感じ。

やぱっり夫人の他に1人雇ってもらいたい。
だって絶対無理だよ。
夫人が出動しない時はシャッチョが事務もやるって言ってるが、
そんなシャッチョどこにもいないだろ。
お前そんな暇なわけないだろ。
シャッチョという自覚はないのか。

このままでは退職寸前でドタバタする事は目に見えてる。

このままじゃあたい、あいのり行けない…。泣。

『ロブ・ルッチ&ハットリ。』をウソップギャラリーに投稿しよっと。
なっちゃん、載るの楽しみにしててね。笑。

おやすみら~。