goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

CX4 買っちゃいました (・・。)ゞ

2011年02月24日 | もろもろ
昨晩は無茶苦茶暖かかったんで、FJRの光軸調整 

ローダウン化しただけで、ずっとほかってありました。

光軸調整とは言っても、左右のダイヤルを回して自分で適当に調整するだけなんだけどね (^^)

調整で追いつくかちょびっと心配だったけど、まー充分じゃないかな

たんぼ道走って具合を見ただけで、

対向車なんぞにも遭遇してないんで出来映えはちょいと疑問 ヽ(^。^)ノ

上向き過ぎていればそのうちパッシングされるでしょう。




ここからが本題

ネットで  っとしちゃいました 

はっはっは、いわゆる衝動買いってヤツですかね ゛(6 ̄  ̄)

嫁もあきれてなーーーんも言いません 

 
箱を見て長女Mに言われました。

今、家に何台デジカメあるの?

コレ入れると4台ですが、それがなにか /(-_-)\ 
 


(」゜ロ゜)」 エッ、何台買えば気が済むよ

キリン、返す言葉がありませぬ 



でもお前達にも気楽に貸してあげてるじゃんかよ

それにおとんの小遣いで買ってるんだしさ~ 




衝動買いと言っても下調べはちゃんとしておるんですよ

ネットでも見て、カメラ屋さんでスリスリお触りして

・・・

最初は全然買うつもりもなく、見るだけだったんだけど・・・

・・・

って言うか、元々はレンズクリーニングペーパーを買いに行ったんだ

・・・

実際手にとって見てると・・・欲望が止まらなくなっちゃって 

 



新型のCX5が発売されて、値段もこなれてきたし

これだけの機能があってこの値段、据え膳喰わぬは・・・?みたいな




最近は薄くて小さいのが多いけど・・・

これはデカイし厚い

まっ、それが持ちやすくっていいんだけど


あ~~、また取説読まないと・・・ 

相変わらず取説厚いぞ~・・・ ブルーだ 



黒が人気?みたいだけど・・・

あえてシルバーをチョイス

その訳は その弐のお楽しみ



試しに撮ってみました


通常撮影


焦げはカメラのせいではありません o(- -;*)ゞ

ミニチュアライズ





色んな機能があって面白いね~ 

でも覚えれない ( ̄Д ̄;;

早く外に持っていって撮りたいです 
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今話題のたんぽぽにGO | トップ | 豊橋総合動植物公園(のんほ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おバカな犬)
2011-02-24 16:44:56
へっへっへ。
キリンさんんも渋いとこいきますな。
もうCX5が出た?!
アタイのやつはCX2ですが…(-"-)
このデザインがたまりませんよね。
なんかこのカメラで撮るとすごいリアルじゃないですか?
キレイな写真楽しみにしてます。
返信する
Unknown (キリン)
2011-02-24 16:57:39
おバカな犬さん、こんにちは。

おバカな犬さんもCX使ってるってブログで読んだ記憶があって・・・
ネットで見ているとなかなか良さそうな評判
速攻で機種は決定しちゃいました。
お店で試し撮りしてもなんか無茶苦茶綺麗に撮れる気がして、ポチっとしちゃいました。
まだまだ設定もほとんどいじってないんですが・・・
これからバシバシ撮りますよ
返信する
4台目ですか!? (すなこ。)
2011-02-25 10:14:40
meそろそろ、新しいデジカメにしたいなっと、
思ってたんです。是非参考にさせてください!

ミニチュアライズ、ステキングな機能ですね♪
あと、観覧車のライトアップもキレイです~

meのデジカメ、ご飯がマズそうに写るんです…
あとマクロがイマイチで…
沢山出ているので、ドコのが良いのか、
いつも迷って大変です(**)
返信する
Unknown (キリン)
2011-02-25 10:28:53
すなこ。さん、こんにちは。

>meそろそろ、新しいデジカメにしたいなっと、・・・
参考になるかどうか怪しいです
でもこのカメラ、バイク乗りながら撮るにはちょっと大きいかな?

>あと、観覧車のライトアップもキレイです~
ありがとうございます。
機能が沢山ありすぎて覚えれません
使いながらボチボチ覚えていきます。

>meのデジカメ、ご飯がマズそうに写るんです…
なかなか美味しそうに撮るのは難しいですね。
マクロは凄く
毛穴まで写るんじゃないですか。
>沢山出ているので、ドコのが良いのか、・・・
ですよねー
ネットで目星を付けて、現物見てネットで注文が1番じゃないですか。
返信する
こんにちは。 (おくさん)
2011-02-25 10:36:12
ケーキおいしそう!!
じゃなくって、カメラですね(^^;)

お雛様の周りのぼかしがいいですよね~。
あと、夜景もきれい!!
これでオート!?
三脚ありですか??
返信する
Unknown (キリン)
2011-02-25 10:46:57
おくさん、こんにちは。

>ケーキおいしそう!!
でもありませんでした

三脚は一切使っていません。
夜景はオートで撮ってあります。
取説見てたら、もっといいモードがありました。
お雛様はパンの2枚目と同じミニチュアライズで撮ってあります。
今のカメラはオートでも凄く綺麗に撮れますね。
あー、ただあとはセンスを磨くだけですかね。
返信する
Unknown (macha)
2011-02-25 13:16:23
こんにちは☆
新しいデジカメいいですね☆
うちにもデジカメ4台ありますよ
それにフィルムの一眼レフも2台+カメラ保管庫も・・・

カメラの機能って駆使すると楽しいですよね~
私は知りませんが・・・

バナナケーキ美味しいそうですね☆
お昼を食べた後ですが、"別腹”が出現しそうです
返信する
Unknown (キリン)
2011-02-25 14:04:20
machaさん、こんにちは。

>うちにもデジカメ4台ありますよ
おお!そりゃ凄いですね。
デジカメは日々進歩が早いから、新しいの欲しくなっちゃいますね
>それにフィルムの一眼レフも2台+カメラ保管庫も・・・
えっ、もしかしてカメラオタクなんですか。

>カメラの機能って駆使すると楽しいですよね~
これがまた、なかなか駆使できないんですよね。

>バナナケーキ美味しいそうですね☆
最近クッキーやらこんなのに凝ってるみたいです。
どれもイマニくらいですがね。
返信する
こんばんは (SevenFifty)
2011-02-25 17:37:05
こんばんは。
SevenFiftyです。

夜の観覧車ですがきれいに写っていますね。
手振れ補正があるのでしょうか?

わたしのコンパクトデジカメは夜景モード+手振れ補正でもボケボケになるので三脚が無いとこんなに綺麗には写せませんよ。
返信する
Unknown (キリン)
2011-02-25 18:29:24
SevenFiftyさん、こんばんは。

>夜の観覧車ですがきれいに写っていますね。
ありがとうございます。
手振れ補正はもちろん付いています。
夜景モードで撮れば違ったかな?とも思います。
露出・ISO・ホワイトバランス、難しいです。
まっ、あまり気にせずバシャバシャ撮りますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

もろもろ」カテゴリの最新記事