goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

新型を見たでござる

2014年01月28日 | バイク
土曜日、掛川に行った時ちょっと寄り道

YSPに新型FJRがあったので覗いてみただよ






だいぶ顔が変わった気がする







カウルの形状も変わったね~









タイヤの横には丸い筒状の物が付いてござる


水筒でもいれておくのかな?





メーター回りはスッキリ


最近のバイクはETCのランプが純正で付いてたりするみたいだけど

FJRはどうなんだろう?


スイッチだらけだよ


どのボタンをいじればよいのか???

悩みそう



でも、新型はオートクルーズが付いてるんだってね

長距離走る時には非常に便利

それに右手が自由になるのは羨ましい限りだよ


いいな~、とか思いながらも・・・

オイラのFJR、2回目の車検を通しますがね


その後、磐田の町中を走っていたら

このFJRと同色の新型と遭遇

顔を見た時、???

ちょっとFJRだとは気が付かなかった

それでも挨拶はできたけどね


さすがヤマハのお膝元?

それとももうだいぶ走っているのかな 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチ&酒蔵ツーリング | トップ | ガンバレ東北! »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キリン)
2014-01-29 11:28:30
mjさん、こんにちは。

>この場所に置いてあるということは・・・
>これってもしかして、試乗車って書いてありました?
確か試乗車だったような気がします。

>一度乗ってみたいです・・。
乗ってみてください。
きっと気に入ると思います。
ハーレーやめて仲間入りですよ。
返信する
Unknown (mj)
2014-01-29 10:36:40
この場所に置いてあるということは・・・

これってもしかして、試乗車って書いてありました?

一度乗ってみたいです・・。
返信する
Unknown (キリン)
2014-01-29 09:05:23
バルちゃんさん、おはようございます。

>なんでも・・・かんでも・・・新しい物はいいですよね。
そうですね。

>古い物も・・・いいですが・・・
新しい物はイイって事はわかるんだけど、欲しいかは別ですね。

>おいらも、自分の身体にあわせて、もう少し小型のbikeが欲しい。
買っちゃえ買っちゃえ~。
返信する
新しいbike (バルちぁん)
2014-01-29 07:17:20
なんでも・・・かんでも・・・新しい物はいいですよね。

古い物も・・・いいですが・・・

おいらも、自分の身体にあわせて、もう少し小型のbikeが欲しい。
本当は、ロードホッパーが欲しいのですが・・・なんせ高い。
返信する
Unknown (キリン)
2014-01-28 20:59:04
おくさん、こんばんは。

>内側の筒、
>なんでしょね??
私も詳しくないんで・・・。
まあ、ブレーキの何かなんでしょうか?

>マフラーは他にあるし~(^^;)
それは・・・明らかに違うでしょ。

>バイクにオートクルーズか~!
>なんか時代が違う!!って感じです(^^;)
ツアラーですので。
高速を長時間走ってると右手がたまらないんですよ。
左手はブラブラできるんですけど。
そんな時に非常に助かります。
疲労軽減に大活躍だと思います。
返信する
こんにちは。 (おくさん)
2014-01-28 18:17:43
内側の筒、
なんでしょね??
マフラーは他にあるし~(^^;)
バイクにオートクルーズか~!
なんか時代が違う!!って感じです(^^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

バイク」カテゴリの最新記事