goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

福井へ出張

2017年11月08日 | バイク
月曜火曜と福井へ出張


寒いと思ったら暑かったよ




最寄りの駅ではこんな天浜線が





お昼頃に福井駅到着



昨年も来たけど、綺麗だねー

けっこう閑散としてるけど



今回は中部ブロックの職員研修会

中部の各県から来るんだけど

参加者7名とちょっと寂しい



手みやげで持ってったのは



ちくわ煎餅



オイラも初めて見たんだけど、みんな初見の人ばかり

話題性有りでした





楽しみにして食べてみると

うーーーん、なんか普通の海老煎餅みたいな感じ

どんな風にちくわの味がするんだろう?

なんて期待した分だけ残念 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がっこうにいこうー! | トップ | どっち? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がるうぃん)
2017-11-13 20:29:39
浜松のうなぎパイみたいな全国知名度のど定番土産があれば
何にも悩まないんですけど豊橋だとブラックサンダーかなぁ。
ブラックサンダーも全国どこでも打っているのでネタとしては
弱いしとか考えてしまいますね。
返信する
Unknown (キリン)
2017-11-13 21:05:34
がるうぃんさん、こんばんは。

>浜松のうなぎパイみたいな全国知名度のど定番土産があれば何にも悩まないんですけど豊橋だとブラックサンダーかなぁ。
うなぎパイは静岡の人が持ってくるんでダメなんですよ。
研修会のおやつにちくわを持っていくわけにもいかないし。

>ブラックサンダーも全国どこでも打っているのでネタとしては弱いしとか考えてしまいますね。
ブラックサンダーは愛知のイメージが案外無いんですよね。
いつも悩んでます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

バイク」カテゴリの最新記事