goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

日本海が見たくって

2010年07月22日 | ツーリング他
待ちに待った代休 d(⌒o⌒)b

今日はガツンと走りたくって。


本日の行程。

三ヶ日IC-東名-名神-米原JCT-北陸道-上越JCT-上信越道-長野道-中央道-土岐JCT-東海環状-東名-豊川IC

高速オンリー、たまには景色を見ながら走りたくってね。

やっぱりコイツはバカだ、と思ってるでしょう (^^)

でも良いんですよ。



4時起床、太朗の散歩、食事を済ませもたもたしながらも出発。



養老付近、青空が綺麗。



養老SAで休憩。

鹿児島ナンバーのシャドー。わかりやすいなー

東京に行ってたんだとか、まだまだ鹿児島までは1,000キロ以上、大変だ。



米原JCTから北陸道へ。

北陸道初体験、楽しみだなー。



杉津って所かな?たぶん敦賀湾だと思う。



北陸道はこんな感じでガラガラ。

すっごいハイペース、○○速度×2くらいでクルージング。

景色も堪能できました。

暑さと長時間の高速走行で、タイヤがどうかなるんじゃないかとちょいと心配。



徳光パーキング。



いいね~、目の前が日本海 ヽ(^◇^*)/

ここから歩いて海に泳ぎに行けます。

しかもパーキングにシャワーもあるしね。



ここは新潟県かな?

無茶苦茶景色も良いね~。



上信越道に入って妙高かな?

ちょっと雲行きが怪しいぞ (ノ゜ο゜)ノ

でも雨にも降られることなく通過。



お昼は小布施でざる蕎麦。

サービスエリアなら、どこで食べてもたいした物はないかなと思って簡単に。



長野道の梓川SAにてZZRと。

多摩ナンバーの方としばしおしゃべり。



東海環状の豊田付近。

見慣れた景色で帰ってきたんだな~と実感 | ̄ω ̄、|


この後東名に入ったんだけど、やっぱり混んでる。

しかも気温は40度。

あぢー 訳だよ



出発時、このくらいの気温だとホント気持ちいいなー。



無事帰宅、全然明るいうちに帰ってきました。

トータル946キロの走行でした ((^┰^))ゞ

乗りっぱなしの走りっぱなしでした。

さすがに高速のみなんであんまり疲れなかったな~。

帰宅後すぐに車に乗り換えて、娘を浜松に送ってったし。

まだまだ元気だよー。

あっちこちで車線規制があったけど、渋滞も一切無く快適な?(暑かったけど)ツーリングでした。

高速通行料金はたったの250円でした、申し訳ない m(_ _)m

高速ループツー、無事完了です 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は走るぞ~ v(。・・。) | トップ | 洗車 (*^-^) »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (SevenFifty)
2010-07-22 21:20:27
こんばんは。
SevenFiftyです。

>トータル946キロの走行でした
946kmがちょこっとですか・・・
ありえねぇ。

と言うか炎天下に乗ること自体ありえねぇ。
わたしは夏場は距離が全然伸びません。
返信する
Unknown (キリン)
2010-07-22 21:24:11
SevenFiftyさん、こんばんは。

ホントは下道で駒ヶ根辺りをと思ってたんです。
だけどこの暑さ、停まるのがどうしても嫌で。

結局こんなんなっちゃいました。
返信する
(・_・)エッ..? (カトチャン)
2010-07-22 22:10:25
旦那はうたた寝しているので私がコメント
脱帽ですよ!!猛暑日に1,000キロ近くも走って…そして浜松まで送迎…ど凄いタフマンですねぇ〓
バイクでの走りっぷり お顔から想像付かないですよ!!
話聞くたびに いつも無事に帰宅されて良かったと思ってますよ
返信する
Unknown (キリン)
2010-07-22 22:22:04
カトチャンさん、こんばんは。

そんなー、鬼のような顔ですよ (^^)

ダーリンにもここんとこ会ってませんねー。

たまには一緒に走るように言っといてください。
今度は泊まりでね。
返信する
お疲れ様です (mj)
2010-07-23 13:01:35
高速だけでツーリングなんですね!
それで…「ループツー」なんですか。(納得)

大排気量バイクは、高速ツーは快適なんでしょ~ね!
いいな~。


・・・
日焼けは大丈夫でしたか!?
返信する
Unknown (キリン)
2010-07-23 13:16:57
mjさん、こんにちは。

FJRはさすがにツアラーだけあって、楽ちんですね。
弱点の取り回しも、高速走っていれば関係ないし。

日焼け止め塗って行ったんですが、汗でとれちゃったかな?
あとはジャケットもちゃんと着ているし問題なし。
ただ、暑いだけです。

北陸道は走っていて気持ちいいですよ。
お薦めです。
返信する
Unknown (starry)
2010-07-23 20:27:58
キリンさん、こんばんは。

「ガツンと高速ループツー」無事任務完了、良かったですね。
達成感ありますよね。自己満ですが、よ~く解かります。

夏ライダーより冬ライダーがスキです。
でも、こんなん↓チャレンジしちゃおうかな♪http://bike-furusato.net/stamprally.pdf

ところで、三ヶ日ICで降りるとHOWマッチなん?
返信する
Unknown (キリン)
2010-07-23 20:37:43
starryさん、ご無沙汰してます。

「高速ループツー」夏だからできた?寒いと体に力が入っちゃってまずできなかったでしょうね。
帰ってきても全然体は楽でした。

このイベント知ってます。娘を迎えに浜松の体育館に行った時、ポスターが貼ってありました。
次回行く時に写真を撮ろうと思ってた所です。
さすがイベント好きのstarryさんですね、よくご存知で。

>ところで、三ヶ日ICで降りるとHOWマッチなん?
どうなるんでしょう?とてもそこまでの度胸はありません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ツーリング他」カテゴリの最新記事