もう3月も中旬
いよいよ桜の季節だにー
このへんは来週くらいに開花なんだとか
新聞広告にも花見バスツアーがたくさん紹介されてる
何の気無しに見ていると

姫路城日帰り
ビックリだよ
あんな遠くまで行って日帰りできるの?
往復約700キロだにー
あっ、オイラは車で日帰りしたけどね
それに浜松出発が6時30分!
浜松着が21時30分!
こんな予定で
いったい何時間滞在するの?
オイラの場合
2時頃出て7時前に姫路城到着
姫路城と書寫山圓教寺をゆっくり見て
23時くらいに帰宅だったような?
もちろん
往復100%オイラが運転
嫁は横で健やかにお休みになってました
修繕後の姫路城もちゃんと見てないし
往復700キロ、高速ばっかりなら楽勝だし
ちょっとバイクで行ってきてみようかな
で、考えてみたわけさ
片道約350キロとなると
草津PAまで200キロ2時間
残り150キロ
そう考えると、そんな大変じゃないか?
頑張れば3時間半 ムリムリ ありえんて
なーんてね
まっ、5時間くらいあれば着くかな
いよいよ桜の季節だにー
このへんは来週くらいに開花なんだとか
新聞広告にも花見バスツアーがたくさん紹介されてる
何の気無しに見ていると

姫路城日帰り

ビックリだよ
あんな遠くまで行って日帰りできるの?
往復約700キロだにー
あっ、オイラは車で日帰りしたけどね

それに浜松出発が6時30分!
浜松着が21時30分!
こんな予定で
いったい何時間滞在するの?
オイラの場合
2時頃出て7時前に姫路城到着
姫路城と書寫山圓教寺をゆっくり見て
23時くらいに帰宅だったような?
もちろん
往復100%オイラが運転
嫁は横で健やかにお休みになってました

修繕後の姫路城もちゃんと見てないし
往復700キロ、高速ばっかりなら楽勝だし
ちょっとバイクで行ってきてみようかな
で、考えてみたわけさ
片道約350キロとなると
草津PAまで200キロ2時間
残り150キロ
そう考えると、そんな大変じゃないか?
頑張れば3時間半 ムリムリ ありえんて
なーんてね
まっ、5時間くらいあれば着くかな
