わざわざ買うほどの物でもなような気もするんだけど
そんなこと言ってると、出版業界がドンドン潰れちゃうかな
そう言えば、町の本屋さんが年間300軒ほど店じまいしてるとかって言ってた
ここ15年で約4割減だって
確かに近くでも閉めちゃった本屋さん、何軒かあるよ
アマゾンとか大型書店が原因なのかな?
少しでも貢献になればと買った本
おかんメール

本屋さんで偶然見かけ、立ち読みしてたら面白かったので購入
時間があれば立ち読みだけで十分読めちゃいそうな本なんだけどね
立ち読みしながら思わずニタニタ

我が家の嫁も似たようなものなんだけど
だから~、さっきから言ってるら
何回言えばわかるよー
なんて事はしょっちゅう
とか言ってるオイラも、何回説明されても理解しようとしない
きっと似たもの同士なんだよね
もう、考えるのって面倒臭くって嫌なんだな
先日なんか
実は嫁もブログをやってるんだけど
数ヶ月ぶりにブログを更新しようとした嫁
ねえ、私のIDとパスワード知らん?
あのさ
なんでオイラが人のIDとパスワードしっとらんといかんよ
とか言いながらも
数回のチャレンジで見事ビンゴ
単純な嫁なんで簡単な設定なんだよね
この本に出てくる面白い話
関西が多いんだよね
やっぱり関西人て根っから面白いんだ
そんなこと言ってると、出版業界がドンドン潰れちゃうかな
そう言えば、町の本屋さんが年間300軒ほど店じまいしてるとかって言ってた
ここ15年で約4割減だって
確かに近くでも閉めちゃった本屋さん、何軒かあるよ
アマゾンとか大型書店が原因なのかな?
少しでも貢献になればと買った本
おかんメール

本屋さんで偶然見かけ、立ち読みしてたら面白かったので購入
時間があれば立ち読みだけで十分読めちゃいそうな本なんだけどね
立ち読みしながら思わずニタニタ


我が家の嫁も似たようなものなんだけど
だから~、さっきから言ってるら

何回言えばわかるよー
なんて事はしょっちゅう
とか言ってるオイラも、何回説明されても理解しようとしない
きっと似たもの同士なんだよね
もう、考えるのって面倒臭くって嫌なんだな
先日なんか
実は嫁もブログをやってるんだけど
数ヶ月ぶりにブログを更新しようとした嫁
ねえ、私のIDとパスワード知らん?
あのさ
なんでオイラが人のIDとパスワードしっとらんといかんよ
とか言いながらも
数回のチャレンジで見事ビンゴ
単純な嫁なんで簡単な設定なんだよね
この本に出てくる面白い話
関西が多いんだよね
やっぱり関西人て根っから面白いんだ
