余部でランチをした後は、ノンビリ城崎まで
3時に城崎到着
早過ぎた~

外湯巡りもしたかったし、温泉街をブラブラしたかったのですぐチェックイン
今晩の宿
小宿 縁

せっかくの温泉、奮発しました
バイクは宿の通路へ

部屋はツイン
一つのベッドは残念ながら荷物置き場
温泉街を散策

良い雰囲気です
外湯の確認

まずはお風呂に入らず場所の確認
そしてお土産屋さんを物色
それでも食事まで時間があったので
さとの湯、柳湯、一の湯をハシゴ
夕食の時間ギリギリになったんで宿へ

戻ってみると山梨ナンバーのドカが
そして夕食
まずは生ビールでしょ

夕食は大奮発
但馬牛だよ~~ん

赤身と霜降り、ウマイだよ
こんな美味いコンソメスープ初めて飲んだ
って言うかコンソメスープ自体、あんまり飲んだこと無いんだ
もちろん金箔は残さず頂きましたよ
ピンぼけ

ご飯は土鍋炊き

良かったらカレーもどうぞ、なんて言われてさ

あまりにも旨いカレーで、ご飯3杯も食べちゃいました
食後はまた外湯巡り

御所の湯、鴻の湯、まんだら湯
地蔵湯は定休日
温泉街らしいら

みんな浴衣と下駄で良い感じ
あちこちに足湯があるんだけど・・・
浴衣の女性が太ももまで浴衣をまくって入ってるだよ
オイラ鼻血が出そうでした
いや~城崎温泉って最高だよ
また行きたいね
オイラって不純かな?
温泉は塩っ気がある湯
外湯巡りと言っても泉質はどこも同じ?
なんだろうね
お風呂の雰囲気が違うだけ
でも、非日常で楽しい
ノンビリ入ろうと思ってたんだけど・・・
1分も入ってるとヘロヘロ
6湯巡って宿へ
宿で生ビール飲んで大人しく寝ましたとさ
本日の走行距離520キロ
全然疲れませんでした
3時に城崎到着
早過ぎた~


外湯巡りもしたかったし、温泉街をブラブラしたかったのですぐチェックイン
今晩の宿
小宿 縁

せっかくの温泉、奮発しました

バイクは宿の通路へ

部屋はツイン
一つのベッドは残念ながら荷物置き場
温泉街を散策

良い雰囲気です

外湯の確認

まずはお風呂に入らず場所の確認
そしてお土産屋さんを物色
それでも食事まで時間があったので
さとの湯、柳湯、一の湯をハシゴ
夕食の時間ギリギリになったんで宿へ

戻ってみると山梨ナンバーのドカが
そして夕食
まずは生ビールでしょ

夕食は大奮発
但馬牛だよ~~ん

赤身と霜降り、ウマイだよ
こんな美味いコンソメスープ初めて飲んだ
って言うかコンソメスープ自体、あんまり飲んだこと無いんだ
もちろん金箔は残さず頂きましたよ
ピンぼけ


ご飯は土鍋炊き

良かったらカレーもどうぞ、なんて言われてさ

あまりにも旨いカレーで、ご飯3杯も食べちゃいました

食後はまた外湯巡り

御所の湯、鴻の湯、まんだら湯
地蔵湯は定休日
温泉街らしいら

みんな浴衣と下駄で良い感じ
あちこちに足湯があるんだけど・・・
浴衣の女性が太ももまで浴衣をまくって入ってるだよ
オイラ鼻血が出そうでした

いや~城崎温泉って最高だよ
また行きたいね
オイラって不純かな?
温泉は塩っ気がある湯
外湯巡りと言っても泉質はどこも同じ?
なんだろうね
お風呂の雰囲気が違うだけ
でも、非日常で楽しい
ノンビリ入ろうと思ってたんだけど・・・
1分も入ってるとヘロヘロ
6湯巡って宿へ
宿で生ビール飲んで大人しく寝ましたとさ
本日の走行距離520キロ
全然疲れませんでした
