26日日曜日
午前は関係施設の開所式に参加

そして午後からは人権研修会に参加しました
今回は「原発事故~人権は、守られたか~」がテーマでした
ビデオとレジメを見ての研修
問題のほんの1部だけが取り上げられていましたが、実際はまだまだあるのでしょう
新聞報道などを見ていても、避難してきた児童に対して変なあだ名を付けたりとか・・・
今回の研修会でいろいろ知ることができました
なかでも原発被害者なのに、被害者内で福島へ帰る、帰らないなど分裂が起きていることに衝撃を受けました
他にも風評被害等々
被害者であって悪いことなど何もしていないのですから、気の毒で仕方がありません
他にもまだまだいろいろな問題があると思います
放射能・放射線など、正しい知識を分かりやすく世間一般に知らせて欲しいものです
なんせこちらにも浜岡原発があります
そして巨大地震の話もあります
決して東北は対岸の火事ではないんですよね
だいぶ前に録画した番組を見ました
さーて誰でしょう?

答えは

浜省でした

青春時代を思い出します
学生時代、浜省は良く聞きました




オイラも思わず熱唱です

やっぱカッコイイっすね


この字幕のタイミングにこのおじいちゃんとは
しかも手を振り上げてノリノリでしたよ

被災地の方はどうなんでしょう?
復興の兆しが見えてきたのでしょうか?
そして原発は?
もう何年か経つのに、メドはついたのでしょうか?
こんな事があるとやっぱり原発はない方が、と思います
今年の9月には福島行きを予定しています
何の力にもなれませんが、自分にできる何かしらと考えています
午前は関係施設の開所式に参加

そして午後からは人権研修会に参加しました
今回は「原発事故~人権は、守られたか~」がテーマでした
ビデオとレジメを見ての研修
問題のほんの1部だけが取り上げられていましたが、実際はまだまだあるのでしょう
新聞報道などを見ていても、避難してきた児童に対して変なあだ名を付けたりとか・・・
今回の研修会でいろいろ知ることができました
なかでも原発被害者なのに、被害者内で福島へ帰る、帰らないなど分裂が起きていることに衝撃を受けました
他にも風評被害等々
被害者であって悪いことなど何もしていないのですから、気の毒で仕方がありません
他にもまだまだいろいろな問題があると思います
放射能・放射線など、正しい知識を分かりやすく世間一般に知らせて欲しいものです
なんせこちらにも浜岡原発があります
そして巨大地震の話もあります
決して東北は対岸の火事ではないんですよね
だいぶ前に録画した番組を見ました
さーて誰でしょう?

答えは

浜省でした

青春時代を思い出します
学生時代、浜省は良く聞きました




オイラも思わず熱唱です

やっぱカッコイイっすね


この字幕のタイミングにこのおじいちゃんとは
しかも手を振り上げてノリノリでしたよ

被災地の方はどうなんでしょう?
復興の兆しが見えてきたのでしょうか?
そして原発は?
もう何年か経つのに、メドはついたのでしょうか?
こんな事があるとやっぱり原発はない方が、と思います
今年の9月には福島行きを予定しています
何の力にもなれませんが、自分にできる何かしらと考えています
