昨日、元善光寺のHPを見ていたら、
「長野善光寺と元善光寺は、両方お詣りしないと片詣りといわれてます」
なんて書かれていたんで、いっちょ行ってくるかなってことで行ってきた。
片詣りだとダメなのかなと思いつつ、良い口実ができた
明日はご開帳最終日なので混むかなと思い、微妙な天気ながらGO
通常通り5時半起床で、散歩、朝食を済ませるとパラパラと雨
しょうがないんでテレビを見ているといつの間にか
10時になっちゃったけど、よっしゃ出発
どうも雲行きが怪しいな・・・。
ネバーランドちょっと手前でポツポツ
ちょうどお昼だったんでネバーランドで休憩

こんな感じでCB&ゼファーと記念撮影

昼食は蕎麦と揚げ出し豆腐のランチ
格別美味しいわけでもなかったけど、まあまあかな
腹もふくれたんで出発。

2時位にやっと到着

回向柱は想像してたよりも小っさいな~

本堂も形は同じような感じだけど縮小版みたい
お戒壇巡りもしたけど、係の人が電気で照らすんだもんな~
とっととお詣りを済ませ帰路につく。
恒例のことながら、治部坂高原あたりで結構な雨。
しょうがないんで平谷(ひまわりの湯)でカッパを上だけ着用。
その後、根羽で土砂降り
無茶苦茶怖い
轍は水で水路のようだし、向こうから大型トラックが・・・。ヤナ予感
すれ違いざま、凄い水が襲ってきた
1秒位前がナンにも見えなかった
死ぬかと思った

新城まで来るとこんな良い天気
今日はマッタリと走って気持ちよかった。降って当然って思ってたんで、雨はしょうがないね。
6時に帰宅、本日の走行距離300㎞でした
「長野善光寺と元善光寺は、両方お詣りしないと片詣りといわれてます」
なんて書かれていたんで、いっちょ行ってくるかなってことで行ってきた。
片詣りだとダメなのかなと思いつつ、良い口実ができた

明日はご開帳最終日なので混むかなと思い、微妙な天気ながらGO
通常通り5時半起床で、散歩、朝食を済ませるとパラパラと雨

しょうがないんでテレビを見ているといつの間にか

10時になっちゃったけど、よっしゃ出発

どうも雲行きが怪しいな・・・。
ネバーランドちょっと手前でポツポツ

ちょうどお昼だったんでネバーランドで休憩

こんな感じでCB&ゼファーと記念撮影

昼食は蕎麦と揚げ出し豆腐のランチ
格別美味しいわけでもなかったけど、まあまあかな
腹もふくれたんで出発。

2時位にやっと到着


回向柱は想像してたよりも小っさいな~

本堂も形は同じような感じだけど縮小版みたい
お戒壇巡りもしたけど、係の人が電気で照らすんだもんな~

とっととお詣りを済ませ帰路につく。
恒例のことながら、治部坂高原あたりで結構な雨。
しょうがないんで平谷(ひまわりの湯)でカッパを上だけ着用。
その後、根羽で土砂降り

轍は水で水路のようだし、向こうから大型トラックが・・・。ヤナ予感
すれ違いざま、凄い水が襲ってきた

1秒位前がナンにも見えなかった


新城まで来るとこんな良い天気

今日はマッタリと走って気持ちよかった。降って当然って思ってたんで、雨はしょうがないね。
6時に帰宅、本日の走行距離300㎞でした
