
梅の会予定通りの梅の収穫を行った、開始時間は一応設定していたが早い人遅い人それぞれで
それなりの収穫を行った。
私は遅い方で、着いた時には写真の様に採り終えた人も居た。
採り方もいろいろ、私は7尺の脚立を持参取り残しの上の方の物を収穫、脚立を使って採るときにどうしても必要なものがある、これは採りかご、片手で採ってすぐかごに入れられて2キロぐらい入る物、肩から掛けて置く。袋では駄目である。
長い棒でたたいて落とす人の方が多い、梅干しにする人はもう少し色が着いてからの方が望ましいがそうも行かず寝かして色を付けるしかないような気もする。

採り終えた人、途中の人ちっと一服の時間。
明日まで会員の収穫予定日。12日から一般に開放する。小梅はまだまだ成っている。
私の収穫量ほぼ25K、北海道に7キロ、東京に3キロ、自家用3キロ、他にあげる分3キロ袋4個取ってある。