goo blog サービス終了のお知らせ 

郷土の歴史と古城巡り

夏草や兵どもが夢の跡

戦時中の一こま 村葬

2020-03-16 09:45:15 | 一枚の写真(宍粟の原風景)
【閲覧数】998件(2011.2.9~2019.10.31)                                  



 昭和12年(1937) 宍粟市山崎町戸原村の村葬


昭和12年10月4日支那大陸の愴州攻撃で亡くなられた故陸軍歩兵伍長栗山
照夫(23)さんの村葬  場所:戸原(尋常高等)小学校


写真・説明:「写真で見る郷土史やまさき」より


 日清・日露そして支那事変(日中戦争)ではまだ、死亡者が少なく、地元の小学校で村あげて葬儀が盛大に行われた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。