ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

こんな映画を見て来ましたっ!

2019年10月03日 22時57分43秒 | 映画
鑑賞作品:「ポラロイド」(2D・字幕版)

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「POLAROID」

(切り口と画像が違うレビューは「ストロボ」をフラッシュ!)


↑何ちゅうコラボだよww↑稲川淳二じゃなくてそっちかw↑


「チャイルドプレイ」(2019年版)の監督にも抜擢されたラース・クレヴバーグが2015年に製作した同名短編のセルフリメイク。

↑「POLAROID」(2015)↑


まぁ仕方がないんだが…「暗い」。

ひたすら「暗い」。

映写機、ライト壊れた?…ってほどに暗い(昭和かな)。
昼間のシーンですら室内が薄暗いw

鑑賞後に見た某巨大匿名掲示板のポラロイドスレもいきなり「電気つけろ」で盛大に草。


前半がホラーテイスト、後半はサスペンス風。
キチンと伏線張った上でミステリーとしてもなかなかのデキ。

その分?
途中から「怖さ」より「どう切り抜けるか」がメインになってしまったのが少しだけ残念。

「鑑賞評価:☆☆☆☆△」

蛇足…最後の最後にアレしなかった辺りは潔いとは思う←


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相互リンク完了のお知らせ | トップ | 偽ついった~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事