ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

らいぶいずはぴ~!

2016年10月09日 08時12分46秒 | ライブリポート
「新生ハナシをノベル!!」vol.54
~落語家と小説家のコラボレーション落語会~
at:福島・八聖亭

参考記事っ資料室(仮):「ハナシをノベル!!」をCLICK!



まさか目の前に我孫子武丸先生が座っていらっしゃるとはwwww

◎月亭秀都:「てんしき」
…文都の二番弟子。
登場人物の知ったかぶりが珍妙な笑い話に。
肝心のツカミの際に見事に噛んでしまい、そこからどうにもリズムが戻せないまま…。
修行あるのみ。

◎月亭文都:「きばがた」(作:理山貞一)
…高座にかかるのは二度目(ちなみに初回っ[CLICK HERE!])。

まず以下をお読み下さい。

「途中で全く話が飛んでしまうというまさかの交通事故w
ひさびさにgdgdな高座にw
頭真っ白で油汗を流す演者を、意地悪く観察する観客(もちろんオレもその一人w)
こういうアクシデントがライブの魅力の一つでもある。
どうにか軌道修正を果たしてきちんと伏線も回収させるあたりは流石」


…コレ(「」内)は前回ネタ下し時のレビューのコピペなんだが…まさか同じ事が起きるとはwww




◎月亭天使:「まんじゅう怖い」
…文都の一番弟子。声質が「やんちゃ噺」「イタズラ噺」に向いてると前々から思っているのでこのネタは◎
営業のツカミ「皆さん!お迎えに上がりました!!」ワロス!



◎月亭文都:「ユキさまの抜け穴」(作:牧野修)
…「ユキさま」こと真田幸村を巡る創作。リアルタイムにドラマも人気だし大阪に根差した歴史や名所も絡んでいるしで実にタイミングが良い。
まさか「安居神社」から物語が始まるとはww

実際に体験した事をきちんと話のアレンジに昇華してるのは流石。



◎「エンディングでノベル」
…まさかの休憩無しで一気に。会場の都合?
「ユキさまの抜け穴」のアレンジの件のネタばらしはここで。さすがにソコは誤魔化しようがないかw
相変わらずのgdgd具合もこの落語会の味。…また時間が合えば行きたいなぁ…。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「今日のキーワード」その2 | トップ | 「今日のキーワード」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ライブリポート」カテゴリの最新記事