ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

らいぶいずはぴ~!(前編)

2019年03月14日 23時10分46秒 | ライブリポート
「大阪リボン2019」(前編)
at:大阪港区民センター

「大阪リボン2019(後編)」

速報・偽ついった~
到着。



そして入場待ちなぅ…、まだ想定内の長さだった行列。

速報・偽ついった~

入場。相変わらずカオスな物販w





本部席…はらあい?千春?どっちがインフォメーションしてるのか判らんかった…。

速報・偽ついった~



入場式。挨拶はトトロさつき(手だけ写ってるがww)。ごく近所の出身(トトロの友人も見に来てたみたい)で凱旋興行になる。ポスター貼りなど営業も熱心にしていたな。

第1試合
シングルマッチ10分1本勝負
星ハム子vs鈴季すず





得意技?の「チリンチリンスピアー:自転車のベルを鳴らすポーズからの串刺しタックル」…すずは自身のアクシデントを上手くキャラに利用してる。
鈴季すずはデビュー直前に自転車事故で鎖骨を骨折し、デビューが10ヶ月ほど遅れた。
そもそもチャレンジマッチだったが、勝ちを焦るあまり「(すずの代名詞的な技である)ジャーマン・スープレックス」にこだわりすぎたかな。



速報・偽ついった~

しっかりと相手の良い所を引き出した上で、エゲツない反りの「スモーピオンデスロック:サソリ固め」でフィニッシュ。

ハム子○-スモーピオン・デスロック-×すず

第2試合
シングルマッチ15分1本勝負
守屋博昭(ジャパンプロレス2000)vs松本都



…さぁ困った…オレも名前しか知らない選手が出て来た…。



最近、都はこうやって入場待ちしてるのか?…どこか別の大会でも見た記憶があるが。

まず守屋のキャラが掴めていないのでお客がリアクションに困るww…ちなみに「ジャパンプロレス2000」代表。
リング下の藤本つかさが「…だ、誰か反応してあげて!?」と半ばマジで叫ぶww

…ふむふむ…お!「となりの人間国宝さん:よーいドン!(関西テレビ)の街中で印象に残った人」に認定されてるやん。



どうにか場を盛り上げようとしていた二人(特に都)。それは分かったのだが…。
一瞬盛り上がったのが「急所攻撃」w



卍固め。タマに見せる都の引き出し。



「マンマ・ミーアZ:レフェリーやセコンドを支えにしてのY字バランス→ダイビングフットスタンプ」…これは相手が男子だからか思いっ切り行ってたな。
男子との対戦経験も豊富で、そのスキルも持ってるはずの都だが…当たり外れが大きいのもまた事実…。

速報・偽ついった~

…では「終始スベっていた印象の守屋…」と書いたが、↑にも書いたように「キャラが良く解らなかった」ので観客が対応できなかった、と言うべきか…。

守屋○-ストレッチ・ボム-×都

第3試合
タッグマッチ20分1本勝負
世羅りさ&テキーラ沙弥vs尾崎魔弓(OZ:オズ)&ジュリア







相手チームの入場を待つ上からジュリア、セコンドの桜花由美、もう一回ジュリア。ジュリア、カッコイイわぁ…。OZアカデミーの「正危軍」って長身スレンダー美形が多いんだよなぁ…。
あと雪妃魔矢やら安納サオリやら西尾美香(引退)やら…。


↑参考画像:正危軍↑


↑参考画像:ジュリア↑


↑参考画像:桜花由美↑


↑参考画像:雪妃魔矢↑


↑参考画像:安納サオリ↑


↑参考画像:西尾美香↑




OZ恒例の場外乱闘。テキーラを椅子に投げつけるジュリア。
セコンド松屋うのの有能ぶり。この記事でも触れているっらいぶいずはぴ~!:「大阪リボン2017(後編)」




セコンド乱入、反則行為は当たり前のOZスタイルに翻弄される世羅。



テキーラのコーナーアタック。



尾崎得意の「テキーラ・サンライズ:相手の両腕を上下別々の方向にホールドしてのスープレックス」で「テキーラ」をフォール。


↑参考画像:テキーラ・サンライズ↑


速報・偽ついった~

まんまOZの試合だったわ。

魔弓○-テキーラ・サンライズ-×テキーラ


「大阪リボン2019(後編)」に続く←リンク完成。

アイスリボン関連記事っ

「大阪リボン2017(前編・後編)」
「大阪リボン2014(前編・中編・後編)」
「アイスリボン・218(序章・前篇・後編)」
「アイスリボン・328(前篇・後編)」
「RIBBON MANIA 2012(思い入れ編・結果編)」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シリーズ「読了」 | トップ | 「森林の樹木」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ライブリポート」カテゴリの最新記事