「特別展覧会 狩野山楽・山雪」
at:京都国立博物館
朝一に行ったら入場待ちの大行列が…(滝汗)
何枚か展示されていた(つかお馴染みの)「龍虎図」を初めて至近距離で見たのだが…
正直意外だった。思ったよりも「戯画化」されている。
虎紋の違和感は解説で霧散したが(「縞模様は牡」「豹柄は牝」だそうだ)「龍」が…。
オレの不勉強と言われれば全くその通りなんだが。
(だからこそ「ポスターに龍が居ない」んだろうと勝手に判断している。)
個人的にメチャクチャ気に入ったのが「岩(岩山・崖含む)」の描写。
大きなモノで言えば「平湖秋月・断橋残雪図屏風」の左隻。
ラスト近くに「龍虎図」などと一緒に展示されてた同様の山雪の「盤谷図」は、距離を変えて何回も見直した。
あまりに良かったので絵葉書購入(↓)。
「コレ」はまさしくオレが外的刺激に求める「天啓」だった。
展示の内、小品だが実に興味深かったのが「秘伝画法書」。
デッサンの基準、動物や人間の各部位のサイズの対比、まず裸体を描いてから衣服を重ねる手法と図解…。
コレ、コピー本にしてあったら買ったのにな(本来は門外不出のモノだろうが)。
ド素人のオレが惹き付けられるって所がまさに「芸術」たる所以。
足を伸ばしただけの物は得た(超上から発言)。
目の保養目の保養。
at:京都国立博物館
朝一に行ったら入場待ちの大行列が…(滝汗)
何枚か展示されていた(つかお馴染みの)「龍虎図」を初めて至近距離で見たのだが…
正直意外だった。思ったよりも「戯画化」されている。
虎紋の違和感は解説で霧散したが(「縞模様は牡」「豹柄は牝」だそうだ)「龍」が…。
オレの不勉強と言われれば全くその通りなんだが。
(だからこそ「ポスターに龍が居ない」んだろうと勝手に判断している。)
個人的にメチャクチャ気に入ったのが「岩(岩山・崖含む)」の描写。
大きなモノで言えば「平湖秋月・断橋残雪図屏風」の左隻。
ラスト近くに「龍虎図」などと一緒に展示されてた同様の山雪の「盤谷図」は、距離を変えて何回も見直した。
あまりに良かったので絵葉書購入(↓)。
「コレ」はまさしくオレが外的刺激に求める「天啓」だった。
展示の内、小品だが実に興味深かったのが「秘伝画法書」。
デッサンの基準、動物や人間の各部位のサイズの対比、まず裸体を描いてから衣服を重ねる手法と図解…。
コレ、コピー本にしてあったら買ったのにな(本来は門外不出のモノだろうが)。
ド素人のオレが惹き付けられるって所がまさに「芸術」たる所以。
足を伸ばしただけの物は得た(超上から発言)。
目の保養目の保養。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます