goo blog サービス終了のお知らせ 

takeho!

酒と祭とJRA&釣り

お騒がせしています。

2008-03-02 17:26:47 | Weblog

 

       皆さんこんにちはブログアドレスを以前に変えました。

こちらに遊びに来ていただいている方がいましたらこちらまでお願いします。

               新ブログアドレス

 

           酒巻・ななちゃん・その他の人達も宜しく

 

              


あかねさんバトン落としてしまいました。

2007-06-05 22:48:20 | Weblog

あかねさんからバトンをいただきました。
あかねさんさんからなので断る訳にはいけません。
まずはルール

1. 必ずバトンを回す5人の大切な方々を題名に書いて驚かせてください。

2. 回ってきた質問には等身大の自分で答えましょう。

3. やらない子はお仕置きです(笑)

4. ルールは必ず記載してください。



  バトン、スタート



おいくつですか

  9月で コント55歳。



ご職業は

  職工です。


資格は持ってる

  沢山有りますが、使えるものは2・3ぐらい。

今、悩みが何かありますか

  付き合いの酒をどの様に減らすか?・・・・{お前が誘ってるんだろ}と天の声。


あなたの性格を一言でいうと

  単純明快


誰かに似ているって言われたことある

  小野やすし・メガネを掛けると徳光。自分は高倉健と思っているのだが・・・?



動物占いの動物は何だった?内容はあっている?

  ??????・・・・・・・?


社交的?人見知りしちゃう ?

  酒席では誰とでも親しくなります。



人の話には耳を傾ける

  聞き上手です{話す事が苦手なもので}

ギャンブルは好き

  ギャンブルと酒をやっていなければ家の一軒も立ったのでは。


好きな食べ物 飲み物 嫌いな食べ物 飲み物は

    好きな食べ物は・・・さといも
       飲み物は・・・酒・コーヒーは昨年まで全く飲まなかったが今年に入り大好     きになり飲むのが楽しみになりました。

    嫌いな食べ物・・繊維質が堅い青菜。
        嫌いな飲み物・・・・酒{いつも溺れそうになるので}


彼氏・彼女にするならこんな人が理想(5つ)

    嘘・悪口・陰口・厚化粧等をしない人。



彼氏・彼女とケンカをした時、自分から謝れますか

   すぐ謝まります。

親友と呼べるお友達は何人いる

     10人。




バトンを回してきたあの人・正直この人は○○である。

ウォーカーさんのつながりで、あかねさんのブログを知りファンになりました。素直さがいいですね

あかねさんいつもありがとうございます。



家族は

ペットは飼っている

妻・長女(只今別居)・次女・銀次(オス)・梅(メス)・時々義母



今までの自分の経験で面白いことや自慢できることは

若い頃千葉県勝浦海岸で夜中寝ながら空を眺めていると高速の編隊で飛ぶ未確認飛行物体を見た事{矢じり状で10機ぐらいの飛行物体が凄いスピードで飛んでいた飛行機ではぶつかる位の距離での夜間編隊飛行は絶対無理な話}

モンゴルの大草原で、狼の遠吠えを聞きながら見た大きな北斗七星{高原にあるので日本で見る数十倍ぐらいの北斗七星だった}


このためなら1食抜ける

残念ですがZARD問題で揺れている「大黒摩季のコンサート」のチケットが入れば。




好きなブランドはある

  ブランドは全然興味がありません。


今行きたいとこは

  アメリカ本土で大リーグを見に行きホットドッグを食べたい。


もし自由に使える100万円があったら何に使う

  海外旅行・・・北欧でオーロラ・フランスの片田舎・キューバ・ブラジル・トルコ・タイの水かけ祭り。足りないかな?


将来の夢を語ってください

宇宙から地球を見てみたい。水と緑がきれいな田舎暮らし。海外と日本と半々での生活。

あっ! あかねさバトンを落としてしまいました。ごめんなさい私から次の人にバトンを渡す事が出来なくなりました。




新内鑑賞会

2007-06-02 21:54:49 | Weblog

 ホテルニューオータニ前にある紀尾井町ホールで新内の鑑賞会があるので行かないかと誘われました。新内の名前は知っていたが、どういうものなのか聴きに行く事にしました。

JR四ッ谷駅で降りて上智大学横の新緑がきれいな土手に上がり、ホールに向かいました、土手の下は上智大学のグランドになっていてアメリカンフットボールの試合が行われていて、両校のチアガール達の黄色い歓声が響きわたっていました。チアガールは両校とも60人ぐらいいて皆背が高く綺麗な人が多いのには驚いた。

アメリカンフットボールは近くで見ると肉弾がぶつかり合い凄く迫力があり、試合前の両校の代表者の睨み合いは格闘技と同じで気合が入っている、真剣に試合に臨んでいる選手達は体格も良く良い男揃い、チアガールに入り応援したくなる気持ちも判ります。

     

 先週飛行船の話題を載せましたが、偶然に桶川ホンダエアポートから飛び立った、飛行船が赤坂上空を飛んでいました。

               

 

 

 新内鑑賞会が始まる前に写真撮影及び録音はご遠慮願いますとアナウンスがあり残念な事に撮影は出来ませんでした。

前説で協会顧問の方が新内の説明がありました。

◎ 段物(だんもの)一話で終わる物語・

◎ 端物(はもの)歌舞伎など物語の良い場面をピックアップして語るもの・

◎ 滑稽物(こっけいもの)堅い話ばかりでは飽きるので面白い話も取り入れる・

 

幕が上がり屏風の前に三味線弾き語る人が現れると「待ってました」の掛け声が掛かり、いよいよ新内の始まりです。静かに三味線が弾かれて唄が語られ始めました。題材は駆け落ちや心中等の恋に関する人情劇が語られます。

 

                  

隣に座った年配の人は幕が上がると同時に軽いいびきを掻き始めた、前日に寝不足だった私もホールの冷房が程よく効き、三味線も静かな音色で流れ、女性の語り口がきれいな声なので睡魔が襲ってきました。

結局話している内容も最初から判らず途中で寝てしまい、江戸の粋を勉強できずに終わりました。次回は歌舞伎などを勉強してから聴きに来る事にしよう。

 

新内が終わり四ッ谷駅近くの居酒屋「ほたる」で一杯飲んで帰る時に、お囃子と神輿の掛け声が聞こえたので見に行くと、四谷一丁目の町内神輿が町内会の人々に威勢よく担がれていました。ここの祭りも皆さん和気藹々と楽しそうに担いでいて良い祭りです{私も仲間に入りたいな~!}

       

        


行楽日和

2007-05-12 22:12:28 | Weblog

少しひんやりとしている朝もやの中に富士山が浮かび上がっている、その横を桶川飛行場を飛び立った飛行船が東京方面に向かって飛んでいます、今日も喉かで良い日になりそうです。

 

                  

 

 千葉県野田市の清水公園に遊びに行きました。

上尾からは初めてでどの様に行くのかネットで検索すると大宮から東武野田線で35分ぐらい意外と近いのです、清水公園は遠足で行った時以来で40年ぶりで懐かしい、清水公園駅で下りたのは私を含め5・6人、土曜日だけどお客は少ないのかなと思いつつ公園に向いました。

 

桜やツツジは終わりましたが公園は新緑に囲まれ空気も澄んでいてとても気持ちが良い、ここで大きく深呼吸(ウォーカーさん)をしました。

          

 暫らく歩くと水上アスレチックには多くの人が楽しんでいました。

                

 

 会社の若い人達が最高級の肉でバーべキューの用意をしてくれていました。着くと同時にビールで乾杯で、肉も野菜も焼き上がり直ぐに食べる事が出来ました。

お腹も落ち着いたので、今度は子供を遊ばせる番です、近くにニジマス釣り場があるので竿を借りて遊びました。

此処のシステムは竿代150円で借り、釣った魚は1匹300円で買います、その魚をおばちゃんが塩焼きにしてくれます、炭火でじっくりと40分ぐらいかけて焼いてくれる、ニジマスは熱々で美味い。(焼き代無料)

       

          さきちゃん、まさくん可愛いですね。


今年もカルガモ。

2007-04-30 23:04:51 | Weblog

今年のゴールデンウィークも昨年と同じでカルガモが来るビルで仕事です、昨年はつがいで仲良く泳いでいたが、今年は一羽が卵を温めていているみたいです。

もう一羽がカラスなどの外敵から卵を守っている様子、可愛いカルガモが勇ましく見えます。

 

カルガモは一夫一妻で仲が良く、ヒナは孵ると直ぐに自力で泳ぎ出すので、5月5日までには見たいものです。

 

      

           

 仕事場からは新緑につつまれた皇居が広がり、遠くには六本木ヒルズ・東京タワー・新宿副都心と大パノラマを一望できます。仕事は大変ですが眺望がよく気分良く働く事が出来ます。

この時期は緑がとてもきれいです、緑・黄緑・薄緑と色々あり自然な色なので目が休まります。

               

 

 仕事が終わり神田駅近くの居酒屋「天狗」に寄りビールで乾杯。5月なのにメニューに生牡蠣ありました。