東京国立博物館・春の庭園開放が始りました。
3月10日(土)~4月15日(日) 10時から16時
草木も芽吹き冬眠を終えた蛙も鳴いて春はそこまで近づいています。平日だったので入場者もまばらで静かに過ごせました。
池を中心に各地にあった由緒在る茶室が移築されています、有料ですが茶会や句会等で貸し出されています。 要予約 03-3822-1111
ウグイスも可愛らしい声で「ピピピ・・・ホーホヶキョ」と囀っていました、おばさん二人が手を叩き大喜びしていましたが・・・お静かに!
気象庁の開花予想がコンピューターの入力ミスで間違った報告をしたと謝罪していましたが、そんな話しはどうでも言い話しで、実際に寒い日から徐々に暖かくなる事を桜が感じて開花したら花を楽しめば良いだけ。
コンピューターに頼ったりしないで自分の目で確かめろ、些細な事ですぐ頭を下げるな見苦しい・・・!(桜で商売をして儲けてやろうと思う人達には別だが)
桜のつぼみも膨らんできました。