goo blog サービス終了のお知らせ 

takeho!

酒と祭とJRA&釣り

中山競馬

2006-09-24 22:31:35 | 競馬

久し振りに、中山競馬に

浅草から京成で東中山に、私はバスには乗らないで歩きます、途中八幡神社があり勝ちを祈って拝礼をしてから、競馬場に向いました。

以前は周りに建物が無く、遠くから競馬場が見えていて、判りやすかったが、今は住宅や高いビルが出来て景色が一変、目指す競馬場が見えなくなり遠回りをしてしまいました。東中山から歩いて15分中山競馬場が見えてきました。

今日は秋晴れで、絶好の競馬日和り、先輩の波立さんが朝早くから席を確保していてくれます。1R・2Rは電話投票で買い中山本番は3Rからの勝負です。

先ず、パドックで馬の馬体重や毛艶や気配を確認して調子の良し悪しを判断します、実際に馬を見るとやる気の有る馬、無い馬が判る時が有るので?新聞の予想だけ見るよりも、当たる確立は高くなると思います。馬場に出て返し馬を見てから馬券を買います。

調教師になった増沢を久し振りに見ることが出来ました、吉永も亡くなり馴染みの人が少なくなり、寂しくなっているので「増沢頑張れ」と心の中で応援をした。

菊花賞トライアル52回 産経賞オールカマー(GII) 

いずれも3着までの内国産馬に優先出場資格が与えられる。2001年からトライアル競走の賞金獲得上位2頭(2002年から3頭、2005年から4頭、2006年から5頭)までの外国産馬にも出場門戸が開放された。残念な事に馬券は外れ。

神社にお参りに行った、ご利益が有ったのか(そんな事、神様が叶えてくれる訳がなく罰が当たるぞ!と怒られそうだが)、絶好調で電話投票も含め12R中5R的中で美味しい酒が飲めました。 


第56回 安田記念(G1)

2006-06-04 08:42:32 | 競馬

第56回 安田記念(G1) 

今回も難しい競馬になりました。何が来てもおかしくないし、全ての馬に勝たせたい・・・・よし気合を入れて勝負だ!

 

ダイワメジャー ダンスインザムード カンパニーの3連単BOX

オレハマッテルゼ  ブリッシュラックを混ぜた馬単BOXで勝負です。

 

 

 


第73回日本ダービーG1

2006-05-28 08:42:31 | 競馬

第73回日本ダービーG1

昨年のダービーはディープインパクトを東京競馬に見に行きましたが、今日は仕事で行けないので、インターネットで買います。

 

ずば抜けて強い馬がいないので予想が難しい。そこで18頭中ただ一頭の関東馬、藤沢厩舎で横山典が乗るジャリスコライトから入ります。

 

関西なんかにに負けるな関東!

 

◎ジャリスコライト ○メイショウサムソン ▲アドマイヤメイン  

×アドマイヤムーン △フサイチジャンク・ドリームパスポート


ヴィクトリアマイル

2006-05-14 05:44:16 | 競馬

第1回 G1 ヴィクトリアマイル

生産界の常識では『牝馬は早期に生産界へ還元する事が望ましい』と考えられ、一昔前までは活躍牝馬の早期引退が主流となっていましたが、平成8年のエリザベス女王杯の古馬への開放をきっかけに古馬牝馬重賞競走が増設され、牝馬が古馬になってからも使えるレースも増加。それに伴い生産界での牝馬に対する考えも変わって来た。そこで、牝馬の春の目標となるGI競走として、ヴィクトリアマイルが創設された。

 

男馬と対等に戦うじゃじゃ馬娘が集まりました。どの子にしようかな?男前の騎手がじゃじゃ馬を乗りこなします。 

 

秋華賞G1 1着馬の敬意を評して武 豊かのエアメサイアから入ります。

◎  エアメサイア
○ ラインクラフト
▲ ディアデラノビア
× ダンスインザムード
△ アグネスラズべり
△ ロフティーエイム
△ ヤマニンアラバスタ
△ ヤマニンシュクル
<o:p></o:p>


第11回NHKマイルC

2006-05-07 04:52:52 | 競馬

第11回NHKマイルC

きさらぎ賞で皐月賞馬の2着ドリームパスポートの3着に来た、柴田善臣が騎乗するマイネルスケルツィに頑張ってもらいます・・・・フサイチリシャ-ルは、ダービーでは距離が長すぎて、ここで勝たなければ・・・・勝ち味に遅いが全レース3着までと安定感があるロジック・・・・ニュージーランドTで上位に来た馬も評価します。あと最近女性が強くなっているので可愛い女の子も一頭キンシャサノキセキ・・・!

◎マイネルスケルツィ

○フサイチリシャ-ル ▲ロジック ×アポロノサトリ △タガノバスティーユ       △アドマイヤカリブ △キンシャサノキセキ △ファイングレイン

 

①-⑱-②④⑥⑪⑬⑮ 軸2頭 マルチ で勝負です。