ミュージック&カルチャースタジオ ハーモニーフォレスト ♪Natsu♪ のブログ 

沖縄出身宮城県大崎市の音楽指導&料理講師。教室・パワーコーラス・ベーチェット病など自分の難病について発信してます

ご協力をお願いします!

2011年04月02日 | 震災復興支援
大震災から3週間、ライフラインもかなり復旧し、
私の住む栗原市もようやくネットも復旧しました。
お陰さまで、被害はなく来週からレッスンも再開します。

今回の大地震の津波によりお亡なりになったり、未だ安否確認が取れていない
生徒もいて、人生の中でこんなに苦しく悲しく辛い思いをした事はありませんでした。
ピアノを弾く事、歌う事の気力を失っていたのも事実です。

スタジオはほとんど被害もなかったのですがガソリン不足や
子供たちの精神面などを考慮して3月いっぱい休講にしたのですが
ここ数日、再開の連絡を生徒さん1人ひとりに取り、
お子さんの様子を聞いたり、今後の事などお話ししています。
「楽しみにしています」
「今後もよろしくお願いします」
「先生、無理しないで下さいね」
など沢山の言葉を頂き、本当にうれしかったです。
大人でもこんなに怖い思いをしたんですから・・・
元気に通って来てもらえるように準備しなくては!!


さて、私たちに何が出来るだろう?と誰もが考えたと思いますが
もちろん私もその一人です。
これからの新学期を迎えるにあたって、文具などを揃えなくてはいけない時期。
しかし、今回の津波で学校も家も、そして両親も失ってしまった子供達が沢山います。
連日報道されるニュースで4月に入り新学期を迎えるにあたって
やっと子供たちの事、学校生活の事が取り上げられるようになってきました。

そこで、友人や音楽仲間、教室の生徒さん達に
使っていない文具(筆記用具やノート)ピアニカやリコーダー
習字道具や絵の具道具などを送って下さいと先週からお願いしたところ
日本全国からスタジオに送られてきています。
どの友人も快く承諾してくれて、本当に本当にうれしい限りです。
また、周りの方にも声掛けしてくれているようで
少しずつ大きな力となっています。
子供も自分の持っている文具の中から寄付してくれていて
そんな優しい気持ちを肌で日々感じています。

きっと同じような活動をされている方もいらっしゃるかもしれません。
でも今回の大地震は復興までかなり長期化が予想されています。
もし今年余してしまう事があっても、来年・再来年と届ける事が出来ます。

被害が大きかった地区は、物資の受け入れ態勢が整っていないのも現状ですが
今回集まった物資は教育委員会を通じて必要な方に届けて頂く事を検討しています。
また、私の友人の母校でもある女川地区の小学校も予定として挙げています。


一回目の締切は4月7日あたりとし、小・中学校の新学期に間に合うようにとりまとめをします。
賛同して頂ける方はぜひ下記までお送り下さい。
※尚、送料は自己負担でお願いいたします。
※使用済みピアニカのマウス部分は当教室がお世話になっている楽器店に発注し私が新品に取り換えます。
※使用済みリコーダーのマウス部分は煮沸消毒します。
※必ず名前・連絡先(出来ればメッセージなども添えて)を記入の上お送りください。
 集計後、どのような形で届ける事が出来たかご連絡します。

〒989-6163
宮城県大崎市古川台町3-5
ハーモニーフォレスト 武田夏子
(0229)23-7750



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (monchicamera)
2011-04-03 00:31:19
ご協力ありがとうございます。
写真家として、地元である女川の復興支援をします!
文具などの件、こちらにも回していただけるのは、本当にうれしいです。一緒にがんばって行きましょう。
twitterで拡散させていだたきました。
Unknown (匿名希望(神戸在住)もんちカメラのファン)
2011-04-04 06:53:36
<大学ノート>10冊強程度でもよければ送ります。
小学生用ノートはありませんでした。
斯様な物、程度でもよければ受け取ってください。
尚、貴地宛送達手段は何がよいですか。
郵便小包orヤマト宅急便他ご指定ください。
小生の連絡先に付いては<もんちカメラ>さんに
尋ねてください。(公表したくないので)
神戸在住でもんちカメラのファンはまだそんなに多くはないと思いますのでお分かりいただけると思います。
>monchicamera (タケダ)
2011-04-04 08:51:29
沢山泣いたし、沢山悩んだけど
ほんとmonchicameraさんとブライダルの仕事を
通して出会えた事は神様がいるなら
感謝しています♪
私だけでなく、協力してくれる仲間が沢山います。
一緒に頑張りましょう!

>匿名希望さま (タケダ)
2011-04-04 08:58:23
初めまして!
活動に賛同して下さって本当にありがとうございます。
大学ノートは高校生などが使用する事が可能ですのでぜひ送って下されば幸いです。
郵送方法ですが、郵便・宅急便共に宮城県大崎市は問題ありませんので、さほど時間がかからず到着します。
よろしくお願いいたします。

Unknown (匿名希望)
2011-04-04 21:06:07
匿名希望でもんちカメラのファンです。
本日当地発送しました(クロネコ便)。
予定では明日に御地着のようです。
(伝票控の字が汚くて判読できんのです)
中身は<大学ノート・鉛筆・消しゴム>です。
ほんの少しですが、お役に立てれば送り手冥利に尽きます。
Unknown (Unknown)
2011-04-05 06:47:47
文具ならと、送らせていただきました。
メッセージを同封しようかと思ったのですが、しっかり入れ忘れました(^^;

郵便局の方に「宮城まで送りたいんですが」と言ったら、「どこですかっ?」としっかり念を押されました(苦)
>Unknownさま (タケダ)
2011-04-05 09:26:09
ありがとうございます♪
受け取ったらご連絡いたしますね。
ここ大崎市や仙台市、栗原市はほぼ復旧しているので届くようですが石巻市・東松島市・名取市・気仙沼市は場所によって届かなかったり局留めになっているようです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。