goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

ジャンルを問わず、いろんなことをメモしていこうと思います。

6月28日のミニトマト

2008-06-28 08:38:08 | ベランダ水耕栽培
植えつけてから7週間後のミニトマトです。実もだいぶ大きくなってきて、花も次々と咲いています。
 

 
青かった実が少し白っぽくなってきています。色づくまでにはまだ時間がかかりそうですが順調に育っています。
最初に付いた房は実が8個付いていますが、最近は、12個くらい付くようになりました。

6月17日のミニトマト(水切れ発生)

2008-06-19 22:42:33 | ベランダ水耕栽培
我が家の長男が、6月16日夕方にトマトがしおれているのに気づきました。
原因は、水切れ。夜確認したらプランターの中に水がまったくない状態でしたので、前日くらいから水の補給がとまっていたのでしょう。
あわてて溶液を補充しました。

写真はその翌朝に撮ったものです。前夜よりは全体にしゃきっとしましたが、先端が垂れ下がっています。結局現在4つ伸ばしていた枝のうち、1つが先端が枯れてしまいました。

※枯れてしまったのは、左奥の枝です。ここに大きく写っている枝は、6月19日になって、復活しました。


6月7日の四角豆

2008-06-07 09:21:37 | ベランダ水耕栽培

植え付けから4週間目の四角豆(四角豆①)と、2週間目の四角豆(四角豆②)です。

四角豆①が、いつの間にか、近くにぶら下がっていた支柱にまきついていました。

四角豆②も少しだけつるが伸びてきています。
こちらは、まだほとんど日が当たりません。

四角豆①


四角豆②



5月31日の四角豆

2008-05-31 09:29:11 | ベランダ水耕栽培

植え付けから3週間目の四角豆(四角豆①)と、先週植えつけた四角豆(四角豆②)です。

四角豆①のほうは、ようやくつるが伸びてきました。
四角豆②は、①よりも日当たりが悪いです。あと40cmほど伸びると日当たりがよくなるのでそれまで我慢でしょうか。

<四角豆①>


<四角豆②>


植え付け時のようすはこちら
植え付け2週間後のようすはこちら