私たちが結婚式を挙げてからちょうど3年になります。親戚やお友だちの方々には遠いところをお祝いに来ていただいて、ありがとうございました。おかげさまで、私たちも周りの方々に支えられて仲よくやっております。
夫の母は家族の誕生日や結婚記念日などをよく覚えていて、そのたびに五目おこわを作ってくれます。今日も早速朝からおこわを作って届けてくれました。今日のおこわにはとうもろこしも入っていて、甘くておいしいおこわでした。写真は、朝・昼と2回の食事で食べ終わったあとのおこわです。これで、きっと夕ごはんにもおこわが食べられそうです。きちんと覚えていて、お祝いをしてくれるなんて、本当にありがたいなぁ。
昨日の日記にも少し登場したいただきものの桃です。

真ん中にちょこんと載っているのが、ナイアガラという品種のぶどうです。甘酸っぱくておいしいぶどうです。桃のお礼にナイアガラをさしあげたのか、ナイアガラのお礼に桃をいただいたのかは忘れましたが。
桃も少し傷んだりしてしまうと、売れなくなってしまうのだそうで、そういう桃をいただきます。少し傷んでいてもおいしいのですが、輸送のことなどを考えると傷のないものを売るのだと思います。