畑の土もくだものたちも、やっとうるおってきたでしょうか。まだまだかな?
先日収穫(採集?)した梅が黄色くなってきました。
ひと晩、水に浸けておき、
昨日、へたをとって、漬け始めました。
今年は3キロの梅を15%の塩で漬けることにしました。
手帳にもメモしましたが、一応ここにも記録しておきます。
祖母からもらったカメに入れて、落し蓋をして、重しを載せて、紙をかぶせます。
重しが足りないので、その上にさらに鍋など載せています。
今年も一週間ほどで水があがってくれて、かびずに漬けられるとよいな。
梅干しの大好きな息子も手伝いたがるので、
水に浸けた梅を乾かすのと、へたをとるのを手伝ってもらい、水浸しになりました。
今日さっそく「うめ、たべられるの? たべたいなぁ」と言われ、
一応、今後の工程を説明してみましたが、また催促されることでしょう。