2月20日(水)
まずは今日のひとりごはん

・プルコギ
・ほうれん草のおひたし(前日残り)
・きんぴらごぼう
・ブロッコリー・プチトマト
・大根と油揚げのお味噌汁
・温かい緑茶
今日はプルコギメインでワンプレートに盛り付けてみました。

ちゃんと副菜を作るのが面倒だったということもある。
プルコギはこのレシピで⇒
大好きな、ぷるこぎ♪ by ぎまーる

このレシピで作るプルコギは簡単でとってもおいしいです

ご飯モリモリおかわりできちゃいそう♪・・・なんですが、ダイエット中なのでおかわりはなしで。
今日はこんな感じのごはんでした
さて、瀕死で息も絶え絶えな我が家のパソコン
何度も「もうダメか~!買い替えか~!」という時があったのですが、そのたびにパソコンに詳しい兄がなんとかして使えるようにしてくれていました。
今回も意識不明に陥ったパソコンをお助けいただき、さらにその他でもちょっとめんどくさい事をお願いしたりして大変お世話になったので、兄に何か気持ちだけお礼の品を送ろうかと。
何がいいかな~
もらってもあまり気を遣わないぐらいのもの・・・。
う~ん。
う~~~~ん。
あ
おかずでも冷凍して送ってあげようかな
と、独身ひとり暮らしの兄に、おかずを色々作って冷凍して送ることに。
実家帰省の時に私が料理すると「おいしい!」といつも喜んでくれるので、喜んでくれるかなぁ~と
まずは昨日、きんぴらごぼうとお好み焼き2枚を作り、冷凍。

そして今日は、午前中に作ったハンバーグと、それに合わせる大根おろし、プルコギを冷凍。

うちの冷凍庫、おかずが熱いまま冷凍できるやつなので便利です♪
そして出来上がった冷凍ストックのおかずたち。

・秋刀魚の炊き込みごはん4回分
・きんぴらごぼう3回分
・切干大根とひき肉のカレー炒め2回分
・ハンバーグ&大根おろし2回分
・プルコギ2回分
・お好み焼き2回分
・冷凍讃岐かき揚げうどん2食
和風ハンバーグにできるように、大根おろし付き。超親切じゃない?^^

このかき揚げうどんは先日ネットで買ったおいしいうどん
兄にもおすそ分け。

かき揚げうどん以外は全部作りましたよ!
これをダンボールに入れて土曜に着くように明日発送予定
あ、インスタント味噌汁も後から入れました。

今はうちの冷凍庫で眠っています
独身だし毎日帰りも遅いし、菓子パンとか牛丼とかばっかり食べてそうな兄。
これで何日かは持つかなぁ。
喜んで食べてくれたらいいな
冷凍ストック、旦那さんと付き合ってた頃も、ひとり暮らしの旦那さんの炭水化物ばかりの食事が心配で、冷凍ストックを作ってたことがあったっけなぁ~と懐かしくなりました

ちなみに付き合ってた頃、旦那さんは毎晩「今日はこれ食べたよ^^」とご飯の写メをくれていたんですが、いつも茹でたパスタにパスタソースかけただけ~の食事でした。日替わりでパスタソースだけ違うの・・・
しかも食器なくてパスタ茹でた鍋ごと豪快に・・・
それをつまみに焼酎のお湯割りも。
毎日こればっかりだったのでさすがに心配になって、おかずを冷凍してあげていたと言う訳です。
今日はとってもいいお天気だった福岡
う~ちゃんは今日もひなたぼっこ。

ん?

あれ・・・?

・・・トトロ?

うちにトトロがいるよ~!

・・・トトロ・・・?

失礼な。 トトロみたいに太ってないにゃ

え~ でもフォルムがトトロだったよ~
ペットシッターさんも日誌に、「うららちゃんがトトロに見えます」って書いてたし~。
トトロじゃないにゃ!

みんな失礼にゃっ

う~ちゃんはほんのちょっぴりぽっちゃりさんだけど、太ってないにゃ!

ついでに言っておくけど、猫バスにも似てないにゃ!

猫バスに似てるとは言ってないよ~^^;
でもペットシッターさんに言われてから、私もたまにう~ちゃんがトトロに見える時があるんですよね~
ぽっちゃりさんだからそう見えるのかな
お日様が降り注ぐあったかい場所でのんびり日向ぼっこ

う~ちゃんの1日の楽しみの時間でもあります

今日はいっぱい日向ぼっこできたね
そして私は今日も午後からジムに行ってがんばってきました
明日は用事があってジムに行けなそうなので、明日の分も~と、バイク10分⇒ランニング40分⇒ウオーキング20分⇒筋トレ20分。
今日もがんばった!
で、ジムで汗だくになって帰宅して、お家のお風呂で泥パックしながらのんびり半身浴。
パックはリピート買いしてるこれ↓


だいぶ前にTVの「魔女たちの22時」(だっけ?)で紹介されていて、その時に買ったのが最初。
毛穴の汚れを取る泥パックなんですが、お肌がつるつるピカピカになります♪
(でも口コミ見ると効果の程は個人差があるようですけどね~)
洗髪にも使えるそうで1回だけ使ってみたけど、その効果はあまり分かりませんでした。。。
これをだいたい10日に1回ぐらいの頻度で、お風呂に浸かっている時に顔にパックしています。
そしてお風呂上りには毎日の日課のシートパック。
このクチャパックをした日は化粧水の入り方も何か違う気がします
もうすぐ旦那さんが帰って来るので、美容もがんばちゃってますよ~
ちなみに気になるお値段は、私はいつもアマゾンで買って送料無料の1050円。
楽天だと同じ物が700円ぐらいで安く買えるんですが、3個買わないと送料無料になりません
こういうパックって大抵ちょっとお高いんですが、これはお値段も手頃なところがいいですよね
なので現在リピート中の泥パックです
ちょうどリピ買いして届いたところだったので、ついでに載せてみました♪
まずは今日のひとりごはん


・プルコギ
・ほうれん草のおひたし(前日残り)
・きんぴらごぼう
・ブロッコリー・プチトマト
・大根と油揚げのお味噌汁
・温かい緑茶
今日はプルコギメインでワンプレートに盛り付けてみました。

ちゃんと副菜を作るのが面倒だったということもある。
プルコギはこのレシピで⇒


このレシピで作るプルコギは簡単でとってもおいしいです


ご飯モリモリおかわりできちゃいそう♪・・・なんですが、ダイエット中なのでおかわりはなしで。
今日はこんな感じのごはんでした

さて、瀕死で息も絶え絶えな我が家のパソコン

何度も「もうダメか~!買い替えか~!」という時があったのですが、そのたびにパソコンに詳しい兄がなんとかして使えるようにしてくれていました。
今回も意識不明に陥ったパソコンをお助けいただき、さらにその他でもちょっとめんどくさい事をお願いしたりして大変お世話になったので、兄に何か気持ちだけお礼の品を送ろうかと。
何がいいかな~
もらってもあまり気を遣わないぐらいのもの・・・。
う~ん。
う~~~~ん。
あ


と、独身ひとり暮らしの兄に、おかずを色々作って冷凍して送ることに。
実家帰省の時に私が料理すると「おいしい!」といつも喜んでくれるので、喜んでくれるかなぁ~と

まずは昨日、きんぴらごぼうとお好み焼き2枚を作り、冷凍。


そして今日は、午前中に作ったハンバーグと、それに合わせる大根おろし、プルコギを冷凍。

うちの冷凍庫、おかずが熱いまま冷凍できるやつなので便利です♪
そして出来上がった冷凍ストックのおかずたち。

・秋刀魚の炊き込みごはん4回分
・きんぴらごぼう3回分
・切干大根とひき肉のカレー炒め2回分
・ハンバーグ&大根おろし2回分
・プルコギ2回分
・お好み焼き2回分
・冷凍讃岐かき揚げうどん2食
和風ハンバーグにできるように、大根おろし付き。超親切じゃない?^^

このかき揚げうどんは先日ネットで買ったおいしいうどん

兄にもおすそ分け。

かき揚げうどん以外は全部作りましたよ!
これをダンボールに入れて土曜に着くように明日発送予定

あ、インスタント味噌汁も後から入れました。

今はうちの冷凍庫で眠っています

独身だし毎日帰りも遅いし、菓子パンとか牛丼とかばっかり食べてそうな兄。
これで何日かは持つかなぁ。
喜んで食べてくれたらいいな

冷凍ストック、旦那さんと付き合ってた頃も、ひとり暮らしの旦那さんの炭水化物ばかりの食事が心配で、冷凍ストックを作ってたことがあったっけなぁ~と懐かしくなりました


ちなみに付き合ってた頃、旦那さんは毎晩「今日はこれ食べたよ^^」とご飯の写メをくれていたんですが、いつも茹でたパスタにパスタソースかけただけ~の食事でした。日替わりでパスタソースだけ違うの・・・

しかも食器なくてパスタ茹でた鍋ごと豪快に・・・

それをつまみに焼酎のお湯割りも。
毎日こればっかりだったのでさすがに心配になって、おかずを冷凍してあげていたと言う訳です。
今日はとってもいいお天気だった福岡

う~ちゃんは今日もひなたぼっこ。

ん?

あれ・・・?

・・・トトロ?

うちにトトロがいるよ~!

・・・トトロ・・・?

失礼な。 トトロみたいに太ってないにゃ


え~ でもフォルムがトトロだったよ~

ペットシッターさんも日誌に、「うららちゃんがトトロに見えます」って書いてたし~。
トトロじゃないにゃ!

みんな失礼にゃっ

う~ちゃんはほんのちょっぴりぽっちゃりさんだけど、太ってないにゃ!

ついでに言っておくけど、猫バスにも似てないにゃ!

猫バスに似てるとは言ってないよ~^^;
でもペットシッターさんに言われてから、私もたまにう~ちゃんがトトロに見える時があるんですよね~

ぽっちゃりさんだからそう見えるのかな

お日様が降り注ぐあったかい場所でのんびり日向ぼっこ


う~ちゃんの1日の楽しみの時間でもあります


今日はいっぱい日向ぼっこできたね

そして私は今日も午後からジムに行ってがんばってきました

明日は用事があってジムに行けなそうなので、明日の分も~と、バイク10分⇒ランニング40分⇒ウオーキング20分⇒筋トレ20分。
今日もがんばった!
で、ジムで汗だくになって帰宅して、お家のお風呂で泥パックしながらのんびり半身浴。
パックはリピート買いしてるこれ↓


だいぶ前にTVの「魔女たちの22時」(だっけ?)で紹介されていて、その時に買ったのが最初。
毛穴の汚れを取る泥パックなんですが、お肌がつるつるピカピカになります♪
(でも口コミ見ると効果の程は個人差があるようですけどね~)
洗髪にも使えるそうで1回だけ使ってみたけど、その効果はあまり分かりませんでした。。。
これをだいたい10日に1回ぐらいの頻度で、お風呂に浸かっている時に顔にパックしています。
そしてお風呂上りには毎日の日課のシートパック。
このクチャパックをした日は化粧水の入り方も何か違う気がします

もうすぐ旦那さんが帰って来るので、美容もがんばちゃってますよ~

ちなみに気になるお値段は、私はいつもアマゾンで買って送料無料の1050円。
楽天だと同じ物が700円ぐらいで安く買えるんですが、3個買わないと送料無料になりません

こういうパックって大抵ちょっとお高いんですが、これはお値段も手頃なところがいいですよね

なので現在リピート中の泥パックです

ちょうどリピ買いして届いたところだったので、ついでに載せてみました♪
なんて可愛い妹さんなんでしょに(o^-^o)
お兄さんに冷凍室を空けておいてもらってくださいね。
せっかくの御馳走が入らないといけないので…。
携帯から早速コメントくださってありがとうございます
兄にはさっきメールで「冷凍庫をスッキリさせておいてね~!」と言っておきましたよ!
たぶん入るかなぁ~と^^
入らなかったらすぐに食べてもらうしかありませんね~(笑)
なんでだろう?て考えてたら、私 自分は作るの好きじゃないのに 女性らしさのある文章や整理整頓された綺麗な写真たちでまとまってるところに癒されるみたいです!
なので、私って男なのかも?て思いました(笑)
うららさんみたいな奥さんがほしいです(*´艸`*)
さんまのごはん私も教えていただいてから何度も作ってますヽ(^∀^)/おいしいですよねーU+2661
ほかにも うららさんblogのメニューはよくマネッコさせていただいてます(*^^*)
ずっと前に紹介してくれてた拭き取りのメイク落としも かかとケアのも試しました!私かなりのファンですね!(笑)
冷凍のごはん お兄さん どんなに喜ぶことか!!
あー癒されました ありがとうございます♪
おやすみなさーい☆
あ、うーちゃんにも癒されてますよ!へへ
僕と似たような食生活なら今もらって一番うれしい物なんじゃないでしょうか?
私は姉がいるのですがもらって一番うれしいのは手料理ですし。
今日もごちそうさまでした(笑)
明日の料理も楽しみにしてまーす♪
福岡も天気予報でみたら気温が低そうですね。
ご主人、温かい所から帰ってきて風邪をいかないといいですが
大根おろしまでって、なんて親切なんでしょ!!
時間のない時って、大根おろしは結構面倒ですよね
プルコギ、簡単で美味しそうです
作ってみなくては
男性の一人暮らしは、ホント食事に困るみたいですね
うちも弟が独身の頃は、何を食べてたんでしょ…
うららちゃん、可愛いトトロに見えますよ~
うちの醍醐は、猫バスに見えます
今日も日向でお昼寝かしら?
1日の終わりのこのブログを読んでくれているだなんて、とっても嬉しいです(><)
私も毎晩しんちゃんの笑顔にやられていますよ~!
あの笑顔!こっちまで笑ってしまいます^^
嫌なことなんて忘れますね~!(←って専業主婦なので嫌なことなんて滅多にないけど~^^)
秋刀魚ご飯はおいしいですよね!
あれはハマリます♪
このブログ見てメニューを真似っこしてくれてるだなんて光栄でっす!
ビオデルマとドクターショールのかかとケアも買ってたんですね!! ビオデルマは未だにお気に入りで♪ 旅行の時も必ず100均の小さい容器に入れ替えて持って行きます(笑)
あとドクターショールのは保湿ジェルがいいですよね~!
わ~♪きょんさんも使ってるだなんて嬉しいな
そんなきょんさんにとっておきのオススメを・・・。
(株)未来の「アイムピンチ」と言う美容液、いいですよ!
ネットで検索すると出てきますが、お試しサイズもあったはず~。あ、知ってました??
私は2年以上ず~~っと使い続けています^^
もし乾燥肌でしたら是非~♪
「きょんさんが見てくれる!」と思って、これからも美容でなんかいいものがあったら紹介しますね~^^
頑張るサラリーマンさんにはお姉さんがいるのですね!
やっぱりもらって嬉しいのは手料理って言ってもらえると嬉しいです^^
がんばって作った甲斐があったなぁ~と♪
頑張るサラリーマンさんはかけそばですが、うちの兄はすき家によく行ってるようです(笑)
甘いものが好きだから朝は菓子パンだろうなぁ~・・・
独身男性はだいぶ栄養が偏っちゃってますね^^;
でもある意味好きなものばっかり食べてて幸せなのかなぁ~^^
福岡も天気は良かったんですが寒かったです(><)
福島も寒かったんですね~!
そうだ、旦那さんを空港に迎えに行く時にダウンを持って行ってあげなければ・・・!
バジルさんのコメントで思い出しました^^;メモしとこう。
そうそう、大根おろしってちょっと面倒なんですよね~(><)
面倒だからまあいいか、ってなっちゃう時もあります^^;
このプルコギはとっても簡単で、しかもおいしいのでかなりオススメですよ~^^
是非作ってみてください♪
冷凍便、兄が喜んでくれたらいいのですが~^^
ホント、独身男性の食事は、料理しないとほぼ外食かコンビにですからね~。
旦那さんが独身の頃もひどかったし~
部屋にコップもテーブルもなくて、私が遊びに行くとアイロン台をテーブル代わりにして、キャンプ用のひとつしかないアルミカップで2人でお茶を飲んでいました^^;
醍醐くん、猫バスですか~(笑)
う~ちゃん、ぽっちゃりすぎてたまに本当に小さいトトロに見えます^^;
チビトトロは今日もひなたぼっこしてましたよ^^
珊瑚くん醍醐くんも日向ぼっこできたかな~♪