ひ-ちゃんのブログ

マーガレット

ごみ20%減量

2017-09-14 22:44:42 | 日記


もう9月も半ばです 昼間はカラット暑くて朝夕涼しくなりました

今日はOB会の学習日でした

市のごみ減量推進課より講師に来て頂いて
「ごみ20%減量化及び資源化に向けた取り組みについて」のお話を聞きました

家庭から出る生ごみも 濡らさないで洗う前に皮をむく・乾燥させる・水を切る
乾燥はさせていませんが二つはやっています

家庭の食品ロスの消滅
過剰除去・野菜の皮のむき過ぎなど調理の際に食べる部分を捨ててる
直接廃棄・期限切れの食品や腐らせるなどして食べられなくなった食品など手つかずの食品
食べ残し・作り過ぎなどで食べ残された食品

などがあり毎日の生ごみの捨て方をもう一度よく考えて出しましょう



7月の立杭焼き陶芸体験の作品が出来上がってきました

今回は参加者全員同じ色の仕上がりです

昨年はそれぞれ違う色でしたのに・・・ どうして

参加された皆さんに悪くて・・・
私の小物入れの作品です(15×13)



[Jtrim]Sachiさん参考にしました





コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めっちゃ綺麗な夕焼け | トップ | もうどうなってるの! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日の学習 (ギンちゃん)
2017-09-15 01:02:41
ゴミのお話改めて聞けて良かったです。
後、大型ゴミお布団のみで10月からは有料化になりますね
ゴミもお金がかかる様な時代になっちゃいますね。

陶芸体験の作品届きましたね~チョット小さくなっていた様に感じました。
素敵な小物入れ出来ましたね~みんなの作品展示の日が楽しみです。
ひーちゃんさんの物と勘違いしてすみませんでした。私も似た様なお皿?でした

Jtrim作品毎日違う作品素敵な作品で感心しています。
返信する
今日の学習 (ひーちゃん)
2017-09-15 08:59:18
ギンちゃんへ
おはようございます
コメント有難うございます

我が家も来週 粗大ゴミにお布団出す為くくって
積み上げてます

ゴミ出し皆が気をつけてマナーを守らないとね

陶器は焼き上がり少し小さくなりますね
皆さん素敵な仕上がりになっていましたが
気に入って頂けたでしょうか

返信する
今日の学習 (花好きなゆみちゃん)
2017-09-15 11:20:42
こんにちは
昨日はお疲れ様
いろいろ為になるお話しでしたね

今年も陶芸焼きに行って来て
小物入れ良いのが出来たね
作品展楽しみにしています
返信する
JTrim で 作る模様枠 綺麗な夕焼け (毅の部屋)
2017-09-15 14:36:31
こんにちは

コメント有り難うございます
JTrim で作る模様枠素敵に出来ていますね
そして綺麗な夕焼け素晴らしく撮れていますね
返信する
今日の学習 (ひーちゃん)
2017-09-15 22:46:01
ゆみちゃんへ
こんばんわ
コメント有難うございます

お疲れ様でした
ゴミ出しも良く考えないとね

陶芸 皆同じ色に出来上がって来てます
楽しみにしててね
返信する
模様枠・画像 (ひーちゃん)
2017-09-15 22:51:41
毅さんへ
こんばんわ
コメント有難うございます

先日の夕焼けは本当にすばらしかったです
自分でも上手く撮れてるので嬉しいです
返信する
ごみの減量 (ニコ&ラヴィとシニアライフ)
2017-09-16 19:19:31
こんばんは
ごみを減らしリサイクルで資源化
出来るように取り組みたいです。

立杭焼きの素敵なお皿が完成しましたね
思い出の品がまた一つ増えて何を入れるか
楽しみですね。

jtrim 枠に合った花の画像綺麗です。
返信する
ゴミの減量 (ひーちゃん)
2017-09-16 21:21:26
ニコ&ラヴィさんへ
こんばんわ
コメント有難うございます

我が家は今二階粗大ごみのお布団が山盛りです
もう使わないの全部処理します
チョット勿体ないですが・・・

さぁ~何を入れましょうか
枝豆が出来たら・・・
美味しいかもね

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事