goo blog サービス終了のお知らせ 

ネットワークとプログラム

ネットワークとプログラムで困ったこと、勉強したこと、その他をつづっていくページです。

IISのSMTP転送設定と。

2009年02月19日 | サーバ
簡易なネットワークシステムを作成させているときに、
以下の質問が学生からあったので、記述しておく。

1. IISのSMTP転送設定の方法

  IISマネージャを使用して、スマートホストの設定を入れる。
  それにより、自分のドメイン以外は、スマートホストに設定されたIPアドレスに転送される。 

  [手順] マイクロソフトのサイトから抜粋
  (1)IIS マネージャで、SMTP 仮想サーバーを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
  (2)[配信] タブ、[詳細設定] の順にクリックします。
  (3)スマート ホスト サーバーの名前を [スマート ホスト] ボックスに入力します。文字列を入力して名前を表すか、IP アドレスを入力する。
  (備考)
   SMTP サービスで、リモート メッセージへの直接配信を試してからスマートホスト サーバーに転送する場合は、
   [スマート ホストへ送信する前に直接配信を試行する] チェック ボックスをオンにします。既定では、直接配信が試行されずに、
   すべてのリモート メッセージがスマートホストに送信されます。

2. POP3サービスでのユーザ認証
  POP3サービスで統合ActiveDirectory認証にしておいた場合、
  ユーザ名の部分には、ユーザ名@ドメイン名 を入れるのを忘れない。
  

最新の画像もっと見る