goo blog サービス終了のお知らせ 

ハチロクと家族とお仕事とレースに取り憑かれし会社員

ハチロクの楽しさとタカタサーキットの軽耐久レースに魅了されたある会社員のオタクなブログです。動画もありますよ☆

楽しい有給日(9/28)

2011年09月28日 20時37分46秒 | 自動車
すでにご承知の方もいると思いますが、本日タカタサーキットでKAZUYAさんが主催する【k-carスキルアップ練習会】に私も参加してきました。

私の役割はナンと【アドバイザー】としての役割です。


この練習会の目的は【スキルアップ】


せっかくなので伝えたい事、語りたい事はたくさんありますが、とにかくタカタサーキットの面白さとドライビングの楽しさを伝える事に専念しました。

タカタのHPからダウンロードして、手作りで作りました。
サーキットを初めて走る人もいるので、私が考える基本とプラスαです。

いろんな人といろんな考えを語り合いたいですね。



朝は少しモヤっていましたが、いい天気でした。


トラブルに見舞われた#315マシン(オイル漏れ)。
でもすぐ直ったなぁ・・・。
毎度の事ながら、#315メンバーは個性的でヘヴィーなメンバーばかりですね。スゴいです。

残念ながら昼から貸切があり、午前の半日だけでしたが


事故も無く、とても有意義な1日でした。


参加者の皆さん、助手席に乗せて頂いた皆さん、ホントにお疲れ様でした。
ドライブは出来ませんでしたが、私も助手席で大いに勉強でき、大いにスキルアップしたと実感しています。
また語りあえたらいいですね。


KAZUYAさん、第2回の開催心待ちにしております~

言い訳がましい【お知らせ】

2011年09月13日 21時13分50秒 | 自動車
みなさん

こんばんわ。
ご存じの方もいらっしゃいますが、現在私のyoutubeのアカウントが原因不明で利用停止になっており、
ブログに貼り付けている動画すべてが閲覧不可となっています・・・。

数日前に何やら私のアカウントにログインして妙な(色っぽい)動画をやたらめったらアップして行った国籍不明の輩だと思われますが、私としてもまったくわかっておらず、困っております。

youtubeに問い合わせているところなのですが・・・。
約4年分の動画がパーとなると少なからずショックです・・・、残念。


決して、決して、変な動画やサイトに関わった訳ではありませんので。
なんだろうなぁ~

2011-08-28 オートワークスカジオカ第3戦報告⑦

2011年09月10日 19時23分13秒 | 自動車
さあ予選です。
40分間、私以外の4名がそれぞれのプライドを掛けてのアタックです。

アタックの周回は3周/人のみ。
私も乗ってみたい気持ちはありますが、40分で5人のアタックはさすがに時間が足りないので我慢です。
暑さでだいたいベストの1秒落ちあたりの1分9秒5あたりかと思いましたが、1分9秒2まで伸びました。

車載を見ていろいろと勉強になるのは紛れもない事実です。
 ライン取り
 ハンドルさばき
 マナー
次のステージへと思い、足元映像も付ける事にしました。
初めての試みなのでわやですが、見られる事で上達することを願いながら・・。
残念ながら予選のみで私のはありませんが、次回必ず・・・。


予選の間は2コーナーで各マシンの走り方の偵察(笑)
せっかくなので、ビデオ撮影の傍ら各マシンの撮影をしました。


























私らチーム正直屋は昨年に比べてずいぶんと上達し速くなりました。
3位と言っても後ろには名だたる競合が並んでいます。
他のチームもずいぶんと速く・上達しているんでしょうね。
負けられません・・・。

あと、この3戦で思うのはジワリジワリと#330ミヤモさんのマシンが確実に速くなって来ていますね。
最終戦ではハンディの多い上位陣を跳ね除けて来そうです。
こちらも負けられません・・・。

力作or駄作?

2011年09月10日 18時33分20秒 | 自動車
レースが終わってからカジオカさんにデータを頂き、こっそりと気になる『あのマシン』のタイムを調べていました。
ある意味私の密かな楽しみでしたが、この情報化の世の中で隠し事するのはロクな事がないようですね・・・

なので、カジオカ軽耐久の関係各位にもこの楽しみを分かち合えるであろうと信じてこんな資料を作り続けています。
タイム差や順位表で、何とかトータルの順位ではなく該当クラスだけの順位変動も分かるように加工できました。


丸1日掛けて作った作品です(笑)
(ハラダ、俺はやっぱり暇人のようだ・・・)

お暇な方はどうぞご堪能ください。
ご要望があれば極力対応してみせますので、何なりと。。。


遅れていた第2戦分とこの前の第3戦分です。

2011-06-26 第2戦のリザルト

2011-08-28 第3戦のリザルト

2011-08-28 オートワークスカジオカ第3戦報告⑥

2011年09月06日 04時12分32秒 | 自動車
フリー走行が終わっていよいよ予選です。
ターボクラスから始まり、CNクラス、そしてNNクラスです。

前回の予選は19台中5位。

私がドライブしていないのが理由でもあるかも知れませんが(笑)、ソタ・ハマダが走ってこの順位です。

ニシジマくんとこ
ナカムラ自工さんの2台
ピカリンビート
INDYおかしもさん

そうそうたるメンバーとのしのぎ合いで少しずつ成長してくれればと思います。
ただ、ナカムラ自工さんの速さは群を抜いていますね。
#300マシンのベストタイムを持つハマダの渾身のアタックでもコンマ5秒の差がありました。


この速さの秘訣は・・・と考えて、
私なりに仮説を立てました。

それは・・・、『予選スペシャルセッティング』だと。


全くの独断と偏見ですが1コーナーの走らせ方にそれが現れていると思い撮影しました。
合っているにしろ大きな勘違いだとしても、この速さはいつかはぜひ盗みたいと思います。

これからのコンマ5秒のアップは気が遠くなるほど大きく高い壁ですがよじ登ってみたいとも思う今日この頃です。。