goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれに綴ってみる

気分転換に徒然草に

AstoroSlide5GとBlackberryHub

2023年08月19日 08時27分53秒 | 日記
AstroSlide5GにBlackberryHubをインストールして使っている。
主にメールがメインなんだけど、画面待ち受けサービスもBlackberry hubにしていてちょっとした違いに気づいた。なんと強制横画面が普通に機能した。
KindleもNHKアプリも横向きにすることができた。まぁ、強制横向きというのは本来そういう機能なんだろうけども、いままで動作しなかったのでちょっと感動。
かなりいい感じになった。月額100円はあれだけどBlackberry時代の馴染みのある環境とAstroSlideという、ちょっと良い感じになってきましたね。
あと、アプリのChatGPTもいれてみた。ブラウザ版よりも快適に動作している。逆にブラウザ版は遅くなった感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BlackBerryHub

2023年08月17日 15時33分41秒 | 日記
AstroSlide5Gでメーラーがうまく動かなくて、セキュアで使い勝手もまぁまぁであったBlackBerryHubでも使おうと思ったらまだ月額100円で使えそうだったので、ダウンロードして使うことに。
インストールして設定したら、普通に使えました。
プチ贅沢ですね。
AstroSlide5G自体が贅沢で、そこにデータ通信用のSIMを指しているのも贅沢で、さらにBlackBerryHubを加えた感じですね。
メール以外も使えるので、試しに使ってみようかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は

2023年08月17日 15時19分11秒 | 日記
勤続して25年、結婚して10年の節目の年でした。
よく続いたなぁって思う。

例えば何か記念に買うとして、
日々役に立つ良いものを買ったとしても、長く使えるものはそれほどない。
IT系は特に。
もちろん、オリンパスのTG-835Gみたいに結婚した年ぐらいに購入していまだに使っているデジカメもあるけども。
白物家電の冷蔵庫や洗濯機は10年使えてるし、エアコンも10年使えてる。

寿命も重要な要素なのかもね。
今は一生ものの道具ってなかなかないのかもしれないですね。感覚的には万年筆とかぐらいだろうか。

今日、近くのスーパーに行ってきたけど、いろいろ高くなってますね。驚きました。イオンは仕事帰りによって買い物するので何となく価格はわかっている気になっていたけど、イオンは結構頑張ってくれていたんだなぁってわかりました。
うん、物価高ですわ。
まぁ、あればあるなり、なければないなりに、適当に過ごす分には困らないので、あまり無駄遣いしないように過ごすのかなぁ、近くにイオンがあると便利だよねって思った今日この頃でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンパス TG-835G

2023年08月13日 13時09分48秒 | 日記
10年前のデジカメ
新婚旅行の時にハワイにもっていって、一緒にワイキキビーチに浸かっていた。
今も現役で動作している。
さすがに水につけるようなことはしていないが、数年前コンクリートに1mぐらいの高さから落としてしまったけど問題なかった。
タフな奴。
バッテリーがないのが欠点ぐらい。
でも買い替える必要性を感じないぐらいいい感じのデジカメです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AstroSlide5G

2023年08月13日 12時59分02秒 | 日記
タブレットを欲しいなぁって思いながらも買わない理由は、去年の3月にXperia1Ⅱを5月にAstroSlide5Gを手に入れたから。Xperia1Ⅱは6.3万円ぐらいだった。意外とメインスマフォとしては使えているのでこれはコストパフォーマンス高いとおもう。
AstroSlide5G自体は2020年4月1日にクラウドファンディングに7.5万ぐらいで投資したものが2022年5月5日に届いたもの。
そういう意味ではここ最近の買い物ではないのだけども、やっぱり2年も使っていないうちに買うのはちょっと抵抗があるんだよね。
悩ましいけどもね。

AstroSlide5GのIndiegogoのサイト見に行ったけど、やっぱり、1か月前から情報は更新されてなく、動きはなさそうだ。
順調には使えているけど後続がないとなると、メインで使って壊れるとつらいなぁってやっぱり思う。やっぱサブのままかなぁって感じ。そうなるとタブレットまで持ち運ぶのはないのでタブレットは当面なしかなぁって感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする