高速・高瀬山工事用道路(市道)は今 借地により拡幅し供用されています。 工事完了後(最短で5年先?) の姿をどうするか 今の時点での記録として国交省・NEXCOは記録に残したい(5年先はそれとして) とのことで 昨夜雪の降りしきるフクダ事務所で地権者説明会。 「4つある待避所は1つは残しても あとは要らんか・・・・」 市道であり関係法規等にも照らし設計後再協議することに。 「高瀬山トンネルは飯石神社林の下を通るので安全祈願祭はしっかり・・・・」などなど。 その祈願祭は3月初め 。 昨夜の事務所は今日の完了検査のため 書類の山でした。 明日から残務整理へ。
ブログシステムが工事中のため 昨夜は投稿ダメでした。