高尾はじめの 知・心・夢

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大晦日

2011-12-31 16:06:06 | インポート

 365日目となりました 12月後半 このところ自宅を留守にする日が続き タダ働きの師走も大晦日  高速道路の工事も先日来の積雪に苦労しておられましたが 年末休みになった途端好天気 開通まであと3か月 最後の仕上げを

 我が家も今年は一人増えて 8人(男5 女3)で越年 いろいろありがとうございました  良いお年をお迎えくださいませ 


宇由比神社

2011-12-13 11:07:05 | インポート

Dsc02128_2Dsc02126_3 松江市宍道町西来待 宇由比神社において この度当法人が建設する“ケアホームはるか2”の安全祈願祭が執行され 初めてお参りしました  日吉神社遠藤宮司によれば 創立年代は不詳であるが 出雲国風土記(733年)に搭載されており 古事記(712年)に遅れること21年の古社であり 36戸の氏神さまとして尊崇されている  正月には大餅を供える御戸開祭が行われ 本殿は出雲大社本殿のミニ版の雰囲気 総ヒノキ造りで立派なもので 参道境内はとてもきれいにされていた      宇由比神社


男の料理教室

2011-12-11 18:43:43 | インポート

Dsc02123_2 Dsc02124_2                                     Dsc02111_2Dsc02118_2                                      

Dsc02109_3 雲見の里いいし 地域振興部(若槻繁雄部長)の事業として飯石小学校家庭科室を使って にぎやかに楽しい教室が開催され初めて参加しました 先生は飯石食生活改善推進協議会の皆さん 生徒は男20名 作って 食べて 片付けてのフルコースでした  食前酒があれば・・・・「皆さん包丁捌きが上手ですね」 単身赴任のおかげ組も  4班に分かれての料理づくり 見た目は同じいが  「これは病院食にすぐ採用されます」これはキツイ  味はこれほど違うもの「美味しい食事を楽しく食べること」これが食生活の基本と教わりました                                                      


下草刈り/長崎の鐘

2011-12-03 14:53:55 | インポート

Dsc02102Dsc02099   飯石神社の周囲の杉の木は大きくなり 下草も繁茂し暗くなり 建物のためにもじめじめした環境となっており環境整備が必要となっている 過般の役員会で 枝打ち 間伐 下草刈りをやることが決った 本体はプロ集団にお願いするものの まず自前で出来る下草刈りを総代6人でやった 榊は宮司の担当で 小雨もようの中2時間で思った以上に明るくなり 終ったら日差しもさし 神様からの感謝の日差しか・・・ 一部残ったがあとはプロに  境内は毎月自治会が回りたちで掃除している 

 夜 雲見の里いいし平和学習会で 映画「長崎の鐘」(1950年 松竹) を鑑賞 61年前の白黒もの 博士を知る感動ものドラマとしてよく出来ていた 昔観た事があるそうだが子供の頃で記憶にない         お勧めです 茅乃さんのお話被爆を語る 動画〕20分ほど