To Taste ~ I Love Nikkor with Friends

Takany's Landscape Photo Gallery

慈徳寺の種まき桜

2008-05-29 | Pancake 45mm F2.8P
宝珠山 慈徳寺は福島市内の佐原の里山の中腹に位置していて
この見事なイトザクラは下からも良く見えます。

NIKON D3
Ai Nikkor 45mm F2.8P
1/125sec
F11
+0.7EV
ISO 400


地元に人々たちが、この桜の開花を目安として苗代に種を蒔いていたことから
種まき桜と呼ばれ親しまれている桜です。

NIKON D3
Ai Nikkor 45mm F2.8P
1/160sec
F11
+0.7EV
ISO 400


境内には伊達政宗の父、伊達輝宗公を供養した首塚もあり長い歴史を伺えます。

NIKON D3
Ai Nikkor 45mm F2.8P
1/100sec
F11
+0.7EV
ISO 400


小高い本堂からの見晴らしも良いですね。

NIKON D3
Ai Nikkor 45mm F2.8P
1/200sec
F11
+0.7EV
ISO 400



NIKON D3
Ai Nikkor 45mm F2.8P
1/640sec
F2.8
+0.7EV
ISO 400


山腹の斜面には菜の花なども植えてありとても美しい景観を作っています。

NIKON D3
Ai Nikkor 45mm F2.8P
1/125sec
F11
+0.7EV
ISO 400

福島県・福島市・佐原

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福島市内の桜 | TOP | 本田家のエドヒガン »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | Pancake 45mm F2.8P