goo blog サービス終了のお知らせ 

完全フィクション

実在する人物・団体とは一切かかわりがありません。

その募金は大丈夫?

2025-03-31 08:53:56 | 日記

【毎日新聞の記事で日本ユニセフ…】

『日本ユニセフ協会はホームページで「ミャンマー地震緊急募金」の受け付けを始めた。31日以降は金融機関からの振り込みも対応する。国際協力NGO「ピースウィンズ・ジャパン」(広島県)も複数のクラウドファンディングサイトで寄付を募っている。』

うわぁ…。
日本ユニセフの募金活動を毎日新聞が報道してる。
USAIDと密接な繋がりのあるピースウインズ・ジャパンも、さっそく活動。

そも、ミャンマーへの支援って非常に難しい状況でしょ。


Chindwin News Agency
@TheChindwin

The National Unity Government (NUG), which serves as the opposition party in Myanmar, has issued directives to its armed factions to coordinate efforts for rescue operations and to contribute to the reconstruction of communities affected by the deadly earthquake across the nation.  In the Sagaing region, the People’s Defense Forces (PDF) are proactively spearheading efforts to rescue individuals trapped in the rubble, recover the deceased, and extend vital assistance to those displaced by the devastating earthquake. A significant portion of the Sagaing region and extensive areas in northern Mandalay have fallen under the control of the PDF, reflecting a substantial shift in power dynamics as the ruling junta increasingly loses its grip on these critical territories.
軍事政権じゃない野党が活動をしているけれど、日本ユニセフに募金したとして、与党の軍事政権にカネを渡すの?それとも野党?
各地でまだ紛争が続いてるミャンマーに直接乗り込んで支援をやってくれるの?

あまりにも信用がないんだよね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。