goo blog サービス終了のお知らせ 

完全フィクション

実在する人物・団体とは一切かかわりがありません。

「見逃し」じゃなくて、「黙認」「目をつぶる」「共犯」でしょ

2018-05-05 23:26:46 | 日記
スルガ銀、11事業所で不正見逃し 改ざん資料元に融資

「銀行は不正に関与してない」っていうけど、特定の支店に集中してるんだからそんなわけない。
「不正を指示してない」「不正に直接かかわってない」っていうだけで、「不正された資料であることを認識していながら融資していた」んだから共犯でしょ。
「わざと甘い審査で融資をする」っていうのは、サブプライムローンと同じ犯罪だよ。
世界的にみて規模が小さかっただけで、下手をしたら金融不安が起こるような犯罪なんだよ。

スルガ銀行も含めて、いまの日本の金融機関は犯罪の温床になっているところがいくつもある。
後顧の憂いを断つためにも、きっちり締め上げなきゃダメだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。