たかきの独りごとパートⅡ

近況報告(感謝・感動・感心をテーマとし、今年度は家庭菜園が中心予定です。尚、不定期更新とさせていただきます。)

◎阪神大震災発生から15年

2010-01-17 08:38:18 | 日記
☆富士山ライブカメラは、三ツ峠山山頂より(今朝8時11分)


☆富士山ライブカメラは、忍野八海の中心地より(今朝8:18)


★今朝も昨日に続いて冷え込んでいる。時折雲の合間から陽が差しているが、気温は氷点下になっている。日中は、陽が差すので温もりが感じられるだろう。今日も、素晴らしい富士山を見る事が出来嬉しい!
15年前の午前5時46分、阪神大震災発生(1995)があった。
一報は、ラジオで知りその後テレビで余りの被害の大きいのに驚いたのを記憶している。今日の朝刊各紙のコラムも阪神大震災を取り上げている。死者6308人、負傷43177 人、行方不明者2 人をだした阪神大震災。改めて自然災害の怖さ、備えへの大切さを思う。
まだまだ地震対策は、万全とは言えない建物が沢山有るという。大きな被害が出る前に、早急に耐震対策を望みたい。
最近では、カリブ海の貧国ハイチを大地震が襲った。首都は壊滅し、死者は数万から10~20万との情報もある。我が国からも、被災地には支援が行われているようだ。災害は、いつどこで起きるか分からない。十分な備えを普段から心掛けたいものである。
今日朝刊一面は、
鳩山政権VS検察、全面対決首相「戦ってください」=朝日
小沢氏と検察、全面対決幹事長読投「断固として戦」=日経
小沢氏「検察と全面対決」・・・民主党大会=読売
という風に、各紙とも対決姿勢を報道している。

小沢氏が16日、「断固として戦っていく決意だ」と徹底抗戦を宣言し、鳩山首相までが「どうぞ戦って下さい」と後押しするかのような発言をしたためです。御厨貴・東京大学教授が「成熟した先進国ではありえない」「戦後日本でも過去なかった局面」と厳しく警鐘を鳴らしています。(地)(朝日編集局)


◆過去の出来事・トピックス
・米軍機B52がスペイン海岸上空で墜落、水爆1個行方不明(1966)
・アメリカ軍などがイラクへの空爆開始。湾岸戦争勃発(1991)
・ロサンゼルス大地震(1994)

・アメリカ建国のリーダー、フランクリン誕生(1706)
 アメリカ建国時に、政治家・科学者として大きな足跡を残したベンジャミン・フランクリンは「アメリカ人の典型」といわれ、1706 年の今日生まれた。日めくりカレンダーにことわざ風の文句を挿入した『貧しきリチャードの暦』は有名。「時は金なり(Time is m oney)」「汝の仕事を追え、仕事に追われるな」など多くの名言を残す。また、『自叙伝』は自伝文学の傑作。

・午前5時46分、阪神大震災発生(1995)
 1995年のこの日、死者5000人以上という未曾有の被害をもたらした阪神大震災が発生した。M7.2, 死者6308人、負傷43177 人、行方不明者2 人。神戸、淡路島で震度7の烈震を記録。自衛隊出動、海外からの救援受入れの遅延など、政府・行政の初動態勢の遅れが被害を拡大させたとして、国内外からの批判が集中した。さらにハイテクを駆使したはずの災害応急システムが稼働せず、初期の情報収集の段階からその無力ぶりをさらけだした。一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化。日本の「ボランティア元年」といわれた。

◆記念日・年中行事・お祭り
・防災とボランティアの日(内閣府)

◆本日の誕生日
・ 坂本龍一(音楽家・1952) 、山口百恵(歌手・1959)
 
☆今日の「誕生日の花と花言葉」
・フキノトウ(キク科)
・待望・愛嬌・真実は一つ・仲間
☆ふきのとう(蕗の薹)


☆「きょうの一句」
・襲(かさ)ねたるむらさき解かず蕗の薹(ふきのとう)  後藤夜半(やはん)

~心に響く366の寸言~

【自己鍛練の妙薬 1】

人間はどんなことが起っても、
自由自在に対応出来る適応力を
不断に養わなければいけない。

それには絶えず自力を養成しなければならぬ。

薬の力とか、医者の力とか、
他物に依存して居(お)っては段々に自力が弱くなります。

自然の体力、生命力が弱くなってしまいます。
どんな代用品も自然の生命力に勝るものはありません。


 『安岡正篤 一日一言』より(致知出版社刊)
  http://shop.chichi.co.jp/item_detail.command?item_cd=746&category_cd

☆1月17日 松下幸之助[一日一話]

<決意を持ち続ける>
指導者にとって大事なことの一つは、志を持つということである。何らかの志、決意というものがあってはじめて、事は成るのである。だから志を立て決意をするということが必要なわけだが、それは一度志を立て、決心すればそれでいいというものではない。むしろ大事なのは、そうした志なり決意を持ち続けることであろう。そのためには、やはり、たえずみずからを刺激し、思いを新たにするようにしなくてはならない。
一度志を立て、決意することによって、非常に偉大なことを成し遂げられるのも人間であるが、その志、決心をなかなか貫き通せない弱さをあわせて持つのも、これまた人間である。

☆「たかきの独りごとパートⅡ」はブログの開設から 176日
・1月16日のアクセス数 閲覧数:172 訪問者数:89

タイトル:たかきの独りごとパートⅡ
URL:http://blog.goo.ne.jp/takaki_1947

最新の画像もっと見る

コメントを投稿