育児日記

過去の育児記録

攻めるか守るか

2011-11-12 13:07:51 | Weblog

10日ほど前から風邪をひいている私。

近くの診療所でみてもらいましたが、咳だけが残り完治まで時間がかかりそう(><)

主人も風邪気味なので、ちょっと遠いのですが西大分のかかりつけ医まで

行ってきました。

かかりつけ医は、私の風邪のパターンも含め短期勝負派。

今日も、抗生物質とせきを緩和する点滴を打ってくれました。

近くの診療所の先生は、症状を見ながらそれを緩和させることを主として

あまり強い薬で治すタイプではありません。

攻めて治すか、守りながら治すか・・・・・。

どちらがいい、悪いは好みですが、冬場はかかりつけ医の方が

勝負が早いので助かります。

点滴をしている間、子どもたちは主人とマックでランチ(^^)

お薬ももらい帰宅しました。いいかげん復活せんとなぁ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかん)
2011-11-14 16:08:13
攻撃は最大の防御なり
なおかんですが、病院行くと結構なお値段するので、最近「副鼻腔炎」以外は放置
ビールで喉を消毒したり、ワインで体温めたりしてます
私はそんなこんなで、ほとんどスッキリ良くなる事はないんよね~ ハハハ
ぼぼんちゃん、早く良くなるといいね
Unknown (ぼぼんた)
2011-11-15 08:48:38
>おかんさん
ほんと、健康を保つのが一番です。
最近、体温が低いなぁと思うことが多いので
豚汁に生姜をプラスしたり・・・と
食生活も見直そうかと思ってます。