育児日記

過去の育児記録

バザー製作

2008-06-17 21:52:06 | 幼稚園
HARUを送り出して、一旦準備を整えてから
幼稚園のバザー製作にでかけました。
バザーの品をママたちが手作りするのです
今回は、年中さんのママさんで、ぬいぐるみと
写真たてとトールペイントをするというので
参加しに行ったのですが・・・・。

ああ・・・私の無力さをヒシヒシと感じると同時に
なんて、みんな器用なの!!!と感動
ぬいぐるみ班に紛れ込んだものの、気の利いた作業もできず
KOUは、勝手に逃亡したり、わめいたり・・・
他のママさんたちに抱っこまでしていただいて・・・。

はぁ・・。

申し訳ない・・・・。

家だったらできるかも・・と、やりのこしたものを
持ち帰り宿題とすることにしました。

KOUがいるから、なかなか思うように集中できなかったけど
ま、この状況を嘆いていても変わるものでもないので
KOUがいることを前提に、できる範囲のことをお手伝い
しよう・・とあらためて思いました。

それにしても、バザーって確か11月ごろだったはず・・・
スタートダッシュ!
って、感じ。

個人でも2点以上出さないといけないと聞いたので
早めにとりかからないとな・・・。
何かいいものありますか?

少なすぎ?

2008-06-17 21:40:48 | お弁当
今日は、プールバックがシナモンなので、
シナモンに挑戦!
とはいえ、適当~に朝思いついて・・なので
イマイチだなぁ。シナモン??

しかも今度は量をへしすぎたようで
帰ってすぐに「お腹すいた!」と言われちゃいました
顔もパンチが欲しいなぁ。
キャラ弁は、私の性格上、衛生的に仕上げる自信がないので
(べたべた触りそうで)
厳しいなぁ(笑)
楽しく食べれて、しかも栄養バランスもいい、
そんなお弁当が作れるように、精進します。

*シナモン風おにぎり
*ウインナーと枝豆
*エビフライ
*玉子焼き
*ブロッコリー
*さくらんぼ