
今日は、お盆休みなのに出勤。
そんな休日出勤見たいな日には温泉に行きたかったので、
大野市の「あっ宝んど(注:温泉ではない)」に行ってきました。
大野市に入ってしばらく走ると、遠くで花火大会をやってたので、
急遽進路を変えて、田園地帯の花火がよく見れる地点に車を止めて、
荷台に積んであった釣具ボックスを椅子代わりに使い、しばし花火鑑賞しました。
あれだけ色とりどりの花火が打ちあがり、
体を超えて心にまで突き抜けるような大音響が伝わるのは夏だけですよね。
そんな夏の夜をじっくり楽しめました。
その後、予定通り「あっ宝んど」へ行き、
広いお風呂で体を伸ばし、露天風呂にも入って帰ってきました。
片道50分。夜のドライブは楽しいですね~♪
やっぱり、疲れは風呂にのんびり浸かってとるものですよ
しかし、花火って、写真ではなかなかうまく撮れないものですよ。
実際見る事しかかなわない美しさ。
これって、実は大切なことなのかもしれない。
そんな休日出勤見たいな日には温泉に行きたかったので、
大野市の「あっ宝んど(注:温泉ではない)」に行ってきました。
大野市に入ってしばらく走ると、遠くで花火大会をやってたので、
急遽進路を変えて、田園地帯の花火がよく見れる地点に車を止めて、
荷台に積んであった釣具ボックスを椅子代わりに使い、しばし花火鑑賞しました。
あれだけ色とりどりの花火が打ちあがり、
体を超えて心にまで突き抜けるような大音響が伝わるのは夏だけですよね。
そんな夏の夜をじっくり楽しめました。
その後、予定通り「あっ宝んど」へ行き、
広いお風呂で体を伸ばし、露天風呂にも入って帰ってきました。
片道50分。夜のドライブは楽しいですね~♪
やっぱり、疲れは風呂にのんびり浸かってとるものですよ

しかし、花火って、写真ではなかなかうまく撮れないものですよ。
実際見る事しかかなわない美しさ。
これって、実は大切なことなのかもしれない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます