
今日は、とってもいい天気でした
めっちゃ暑かったですけどね・・・
あまりに天気が良かったので、
久しぶりに米原付近へ新幹線の撮影しに行ってきました。
以前見つけた、米原よりちょっと東京寄りの、田んぼの真ん中で撮影。
最初のポイント。

トンネルから出てくるところを狙ったのですが・・・
新幹線の撮影ってのは電線と防音壁との戦いみたいなもんです。
とにかく撮影できる場所が少ないのだ!
以下、写真を一部紹介していきます。

N700系。これが本日の最高傑作

まっすぐに植えられた稲の上を滑るように行く

300系。近距離撮影にしてはまずまず。

N700系。シャッターを切るのが少し早すぎました・・・しかし相手は時速200キロ超。

700系。電線の位置の関係で、あまりこのポイントとは相性が良くないみたい。
1時間ほどでしたが、とりあえず500系以外は撮影できたのでまずまずかと・・・
晴天だったので、シャッタースピードもオートで1/360秒まで出せたので、
問題なく新幹線捉えられました。
やっぱり、新幹線の撮影は普通の電車の撮影よりもやりがいがありますよ

めっちゃ暑かったですけどね・・・
あまりに天気が良かったので、
久しぶりに米原付近へ新幹線の撮影しに行ってきました。
以前見つけた、米原よりちょっと東京寄りの、田んぼの真ん中で撮影。
最初のポイント。

トンネルから出てくるところを狙ったのですが・・・
新幹線の撮影ってのは電線と防音壁との戦いみたいなもんです。
とにかく撮影できる場所が少ないのだ!
以下、写真を一部紹介していきます。

N700系。これが本日の最高傑作

まっすぐに植えられた稲の上を滑るように行く

300系。近距離撮影にしてはまずまず。

N700系。シャッターを切るのが少し早すぎました・・・しかし相手は時速200キロ超。

700系。電線の位置の関係で、あまりこのポイントとは相性が良くないみたい。
1時間ほどでしたが、とりあえず500系以外は撮影できたのでまずまずかと・・・
晴天だったので、シャッタースピードもオートで1/360秒まで出せたので、
問題なく新幹線捉えられました。
やっぱり、新幹線の撮影は普通の電車の撮影よりもやりがいがありますよ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます