goo blog サービス終了のお知らせ 

Nabi's Art Place

なびのアートプレイスへようこそ。
ここへたどり着いたのは一期一会。ごゆっくりどうぞ。

京王と阪急

2008-03-01 18:05:01 | Weblog
最近、出張研修でよく京王を使うんですが(というか、京王しか行く方法がない)

まー、賛否あるかと思いますが…

京王ってのは関西だと阪急に似てるなぁ…って思います。そりゃー車両は全然違うけど、なんか沿線の風景とか、客層とかどことなく…
京王本線が神戸線とか京都線だとすると、
井の頭線は今津線とか千里線みたいな関係で。

でも、ターミナル駅は全然違うけどね。
超広い構内の梅田駅に対して、京王新宿駅は超狭い地下駅ですからね…

でも、やっぱりJRと私鉄ってのは東京も大阪も雰囲気違うねー。


と、言いつつ、明日は私用で阪急神戸線に乗ります
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 閏年 | トップ | コックピット »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
阪急かぁ・・ (グッさん)
2008-03-01 19:29:31
梅田からしか利用したことないなぁ・・。

京都住んでるときは基本的に京阪でした。^^;
返信する
おけいはん (nabi)
2008-03-06 22:03:51
京阪は線形に恵まれてない分、車両のバリエーションで勝負してるのがええねー
テレビカーにダブルデッカーあれはスゴイ!しかも特急料金いらんでね~


京都へ行くならおけいはん!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事